見出し画像

レーダンにM-TOWERが開業・経営日記2024年6月19日

ヤンゴンから、おはようございます。2024年6月19日水曜日です。
米国公認会計士、アパレルオーナー、ヨガインストラクターのさやかです。毎日の会社経営日記を書かせていただいています。
今朝はMVCオフィスで業務スタートしました。今日は帰りが遅くなるので自転車通勤を諦め、夫の運転で車通勤しました。
今の気分は「邁進」です。
昨日ヤンゴンの妹あすかと久しぶりに夜遊びして、心が充電されました。
ヤンゴンの妹あすかは、友人なのですが、顔が似ていると周りの方に言われて、名前もさやか・あすかで似ていて、本当の妹のようにかわいく慕っています。一緒にヨガ練習もしています!猫が好きなところも共通しています。
本当の2歳下の妹もいて遠くから見守っているのですが、本当の妹とは見た目や性格が似ていないので、あすかのほうが似ています。

Yankin Heightsというお店 左さやか 右あすか


トゥワナ公園でヨガ 左さやか 右あすか


あすかの猫



今週のヤマ・ニヤマ:「シャウチャ(清潔)」二ヤマの中からシャウチャを選びました。東京へ移動して妊活医療を再開するので、心身をきれいに保ちたいと思います。

本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前  6時半~デスクワーク(本書き、メール対応、スケジューリング)
7時~9時半行政書士学習2.5時間
10時~11時 はりこ週次MTG
11時~ご来客対応
12時~ジムトレーニング(昨日行けなかったので肩・胸・腹筋)
午後 14時~行政書士学習1時間
15時~お客様からの連絡を待ちながら仕入・デスクワーク
夜 外で食事をしてから帰宅します

最近レーダンに新しいショッピングモールができました。ヤンゴン在住ですが新聞報道で知りました。

レーダンはミャンマーに来たばかりのときに2件目の自宅兼オフィスとして住んでいた時期があります。ヤンゴンの原宿と呼ばれていて、地方から出てきた若者や大学生が多く住んでいるエリアです。夜になるとストリートフードの夜店が多数出店するので、昼と夜の様子が変わるのもおもしろいです。
すでにレーダンセンターという商業ビルがあるのですが、新しくM-TOWERができました。
ヤンゴンは小さなエリアの中に、似たようなショッピングモールが何個かあり、テナントもバラエティが少ないのでどこのモールに行っても正直あまり変わり映えしないので、在住外国人としては微妙です。この社会・政治情勢であれば新しいブランドがミャンマーに進出するわけがないので、このままの状態が続くでしょう。


フードコートは気持ちよさそうでした!


ヨガウェアのコーナーなども。

すごいと思ったのが、テナントがちゃんと埋まった状態でモールが開業していること。中途半端に空いたスペースがあって開業することが多いのですが、こちらはしっかり埋めてきた。私の自宅の近くにあるinno cityは、開業したばかりですが、テナントが埋まらずがらがら。そちらに和食の「川蝉」さんが出店されていたので先日行きましたが、他のスペースはあいていました。これが普通だと思っていたので、M-TOWERは気合が入っているなと感心しました。

今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。