見出し画像

経営日記2023年9月24日日曜日 東京都創業助成事業に採択されました。

ヤンゴンからおはようございます。2023年9月24日日曜日です。
今朝は車を運転して通勤しました。
今の気分は少し緊張しています。
本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前車通勤
  デスクワーク(明日の渡航準備)
  9AM- ヨガクラス インストラクション
  デスクワーク(創業助成金説明会の予習)
午後アパレルECショップ構築
  ジムでワークアウト(夫、友人2人と)
夜 ディナーパーティ

今夜はとても楽しみな予定があります!
ヤンゴンの日本人の友人たちと、わたしの夫と5人でヤンゴンで一番おいしいレストラン「SEEDS」に食事にいきます。
何を着ていこうかな?とふわふわした気持ちでいます。
北海道のナチュラルワインが冷蔵庫にあるので、みんなでいただきたいからお持ちしようと思っています!

創業助成事業についてお話します。
2022年、1年前に日本でも会社を立ち上げました。
東京都に登記住所があり、東京都の創業助成事業に応募してみました。1回目の挑戦では落選、2回目の挑戦で合格することができ、採択を受けることが決定しています。
挑戦するスタート地点に立つまでにも準備がありました。まずは東京都の実施する創業サポートのプラグラムを受講し、受講修了の認定を受けます。
https://startup-station.jp/m2/
わたしは丸の内創業ステーションのコンサルタント先生にお世話になりました。そこで事業計画の作成方法などを学びます。(定性的、定量的両面)
晴れて修了ができ1回目に応募した時には、多量の作文をがんばったのに落選したため落胆し、もう合格は無理かなと思いました。2回目はもっとポイントを絞って再び挑戦しました。1回目のコピぺをするなら簡単でしたが、もう一度応募する際には、事業内容も数字もシンプルに練り直して、応募しました。すると第2次審査の面接にお声がかかり、プレゼンテーションも自信たっぷりに対応ができ、無事に2次審査も通ることができ採択に至りました。とてもうれしいとともに、襟を正し身を引き締める思いです。約280万円の助成額となります。
明日の夜のフライトで日本にいき、あさっての朝到着したらすぐに丸の内に行き、創業助成事業の個別面談に臨みます。がんばってきますね!

それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。