見出し画像

お針子「イーテイン」経営日記2024年5月22日

ヤンゴンから、おはようございます。2024年5月22日水曜日です。
米国公認会計士、アパレルオーナー、ヨガインストラクターのさやかです。毎日の会社経営日記を書かせていただいています。
今朝はインヤーレイクホテルのお部屋で業務スタートしました。
今の気分は「愛」です。
不思議なことですが、ホルモン治療や月経の影響が抜けて、まっさらな感じの自分に戻れて、執着や欲が落ちてきました。
必要なものごとだけを行う、持つ、という気持ちでいられて自分のことを適切に愛せる気持ちになってきました。逆に言うと、今まで辛かったことにも気が付きました。
また、昨晩は離れている夫と電話で仕事のことやヤンゴンでの今後の暮らしのことを話して愛しい気持ちになりました。

今週のヤマ・ニヤマ:「アヒンサー(非暴力)」ミャンマーから日本に渡航しリプロダクション科を受診します。現実に向き合って、ショックを受けずに、自分にやさしい選択をしていきたいです。

本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前  5時~デスクワーク(本書き、メール対応、スケジューリング)
    6時~オンライン学習・筋トレ・朝食・ホテルチェックアウト
         9時~出社・パッキング
   10時~はりこ週次MTG
   11時~時間があれば休憩
   12時~お客様対応
午後 13時~空港へ移動・合間に行政書士の学習を進めます
夜 羽田へフライト

今日はミャンマーアパレルショップ「はりこ」のお針子を紹介します。
イーテインです。
昨日はイーテインと二人で出かけて仕入れに行ってきました。
彼女は最近弊社のお針子の中で一番気合が入っていて、頼もしく感じている社員です。
1人1人の社員と深く話す機会はたくさん持てないのですが、一緒に仕事をするときにはチャンスと思ってプライベートも含めて話をするようにしています。
イーテインは32歳、独身で、デザイナーとして弊社では2年目です。彼女の考える意匠は、女性らしくて個性的で、ちょうどよい塩梅にセクシーさが差し込まれています。わたしは自身の仕立てを依頼するときは彼女に頼むことが多いです。
自宅がとても遠くてShwe Pyi Tharからバスで通ってくれているので、通勤にかかる時間について話して、なんとかしてあげないと・・と思いました。
また通勤に時間がかかるのでプライベートな時間がとれないと思ったので、今後も自由なデザインや人生を楽しんでもらうために、という意味でも対策が必要です。
恋愛の話もしました。結婚しないの?と聞くと、彼氏いないから・・とのこと。(日本では社長がこういうことを聞くとセクハラと言われてしまうかもしれませんが、ミャンマーでは関係性があれば、普通のことなので話しています)
わたしなんて40歳で5歳年下のだんなさんをゲットしたよ!まだチャンスいっぱいあるよ!あなたキレイなんだから。と話して二人で笑っていました。恋愛のことに限らず、プライベートも楽しく過ごしながら仕事を頑張ってほしいと思いました。イーテインいつもありがとう!

今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。