経営日記2023年11月18日・自分を拡張すること

神戸から、おはようございます。2023年11月18日土曜日です。
今朝は神戸のホテルからスタートです。昼に東京へ戻ります。
今の気分は「充実」です。3日間の出張でお仕事もプライベートも充実しました。後述する「自分の範囲を拡大する」という考え方で最近活動をしているのですが、自分自身が周りの人からよい影響を受けやすい土壌があるような感覚を得ています。
本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前 デスクワーク(メール返信がたまっている!)
午後 伊丹ー羽田フライト
夜  1型糖尿病女子会に参加

購読しているメールマガジンを紹介します。
最近、経済評論家の勝間和代さんの「勝間塾」サポートメール会員になりました。勝間和代さんはyoutubeなどでもご自身の考えを広めてくれている方なのでご存じの方も多いと思います。
昔からキャリアウーマンのイメージでとても有名な方なので知っていましたが勝間さんの最近の著書を何冊か読むと彼女自身がより人間的な方向に変化されてきていて、真っ直ぐな生き方をしていると感じます。
あまりにも優秀な方なので、私には手が届かない存在であるし、研ぎ澄まされ過ぎて自分とは違うなということも感じるのですが、それでも自分に合う考え方をピックアップし取り入れていくにはすごく良いなと感じる点が多いので、フォローしています。
私自身年齢を重ねてきてこれから一生勉強だなと思って日々を過ごしているのでサポートメール会員(メルマガの購読のみの会員)になりました。
またに二ヶ月前ほどにとあるビジネスよりのコミュニティを退会したので、何かそれに代替するコミュニティを探しているという状況も要因としてありました。そのコミュニティは、年齢層が30歳くらいの方が多くて、エリート会社員の方や起業を目指している人が多く、私の10年前の姿に重なります。自分がその年齢層よりも高いことと、起業してから年数が経っていることによって、自身がそのコミュニティに対して老害になってるのでは?と不安になり退会を決めました。

勝間さんのメルマガは毎日朝5時に届きます。(わたしがだいたい5時に起きるので、ちょうどよい!)
3週間ほど購読してきた中で衝撃を受けた文章のテーマが「自分の範囲を拡張する」です。一週間共通するテーマを設けて、そのテーマに沿った内容を毎日異なる文章が届くのですが、この週は「非言語能力」というテーマでした。その中の一つが「自分の範囲を拡張する」でした。私たちは言語でコミュニケーションを行っているようでいて、実は非言語・・表情であったり、声色であったり。ボディランゲージであったり、言語以外のコミュニケーション情報というのが非常に多いと言うことです。例えば自分が不機嫌な顔をしていればそれが情報として相手に伝わるというような注意であったり、相手の非言語的な情報を読み取るようにするというようなアドバイスがなされ、最終的には自分の範囲を拡張するということに帰結したというふうに私は理解しました。要旨は「非言語情報は近い人でないとなかなか理解をできないから、自分だと思っている範囲を拡張する。相手のことを自分であるかのようにとらえる。」です。
例として、部下がミスをしたとします。部下を相手と捉え、が会社に損害を与えたというふうに理解をすると怒りが湧いてきますが、そうではなくて、この部下を含めて自分だというふうに考えると、どうすればこの部下をより良くしたりとか、ミスをリカバーしたり、フォローしたり。というような考え方に変わります。このような考え方は、全く自分の中になかったなというふうに目から鱗が落ちる思いで、もっと言うと悟りを開いたような感覚まで覚えました。
すごく恥ずかしい話ですけど、子供の頃からさやかは自分中心の考え方だね、わがままだねと自分の欠点として周りから言われることが多かったのですが、だからこそ、自分のことをもっと向上しようというふうに努力などができたわけです。そんな私が相手の事も自分だというふうに捉えることによって、その相手の方、周りの方と一緒に自分が努力成長できるなというふうに、考え方を180度転換することができるし、自分の欠点をカバーしながら長所を伸ばすことができると思いました。
会社の経営をしていると自分がトップなので、部下に対してどうしてこの仕事が出来ないの?とかつい思ってしまいがちですけれども、その部下も含めて自分だと捉えて、会社全部が自分だと考えていけば、もっと伸ばしていけるし欠点を改善していけると思います。相手に対してきついことを言わなければならない場面であっても、自分に対するような感覚で物事を伝えられるような気がします。
毎日メルマガを読んでいると、毎回内容は非常に濃く情報が豊富でありますが、受け止める側の私がその日によって異なり、受ける影響には濃淡があります。今日紹介した「自分の範囲を拡張する」については世界に対する自分を180度転換できる衝撃を受けました。

3日間、名古屋、大阪、神戸とさまざま人とお会いさせていただいたその中で、この考え方をベースに活動していると、相手のことを自分のように捉えて考え方を学べるし、仮に異なる考え方があった場合でも、それも含めてより理解しようと言う姿勢を持てて、日々の暮らしが新鮮に感じられてきます。仕事のモチベーションも高くなります。
人間関係だけでなく、自分のいる場所、持ち物、身に着けているもの、環境、天気・・すべてが自分ごとのように感じられてきます。

今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。