マガジンのカバー画像

ヤンゴン東京・日々の経営日記

273
ミャンマーのヤンゴンと東京で会社を経営するさやかの毎日の日記です。 USCPA・アパレルブランドオーナー・ヨガインストラクターとして活動しています。
運営しているクリエイター

#ヨガ哲学

一生は一息・経営日記2024年2月21日

ヤンゴンから、おはようございます。2024年2月21日水曜日です。 米国公認会計士、アパレルオー…

経営日記2024年2月4日「善悪の判断をしない」

ヤンゴンから、おはようございます。2024年2月4日日曜日です。 米国公認会計士、アパレルオー…

経営日記2024年1月7日・ヨガ哲学・熱業タパス・心にもアイロンをかけること

東京から、おはようございます。2024年1月7日日曜日です。 今朝は自宅兼オフィスにおり、9時か…

経営日記2024年1月2日・ヨガ哲学イーシュワラ・プラニダーナ(神への祈念)

東京から、おはようございます。2024年1月2日火曜日です。 今朝は徒歩で渋谷オフィスへ通勤し…

経営日記2023年12月31日・ヨガ哲学シャウチャ(清浄)

東京から、おはようございます。2023年12月31日日曜日です。 今朝はヨガクラスがあるので自宅…

経営日記2023年12月30日・ヨガ哲学サント―シャ(知足)

東京から、おはようございます。2023年12月30日土曜日です。 今朝はいつもより30分早く起き、…

経営日記2023年12月29日・ヨガ哲学スワディヤーヤ(自己学習)

東京から、おはようございます。2023年12月29日金曜日です。 今朝は徒歩で渋谷オフィスへ通勤しました。 今の気分は「ほっ」ほっとしています。 今日のヤマ(禁戒しないこと)・ニヤマ(勧戒すること):スワディヤーヤ 本日のスケジュールは下記のとおりです。 午前 6時半~デスクワーク(本書き、メール対応、12月会計記帳) 午後 会計記帳作業の続き 夜  自宅で過ごします ヨガ哲学を紹介します。 ヨガはポーズの練習、エクササイズのようなものをイメージされる方が多いと思います。