壁腕立て伏せ

こんばんは。
プロサッカー育成アカデミー淡路島、筋力トレーニング研究部の吉永、碇(神村学園淡路島1年生、2年生)です。よろしくお願いします。

本日も高齢者の方におすすめの筋トレを紹介させて頂きます。

紹介するのは壁腕立て伏せです。

壁腕立て伏せの正しいフォームを紹介します。
1.壁から大きく一歩後ろに下がります。
2.両足を揃えてかかとをつけます。
3.肘を伸ばして肩幅よりも手を広げます。
4.ゆっくり肘を曲げる
5.つむじから、かかとまで一直線になるように意識する。

ベットや椅子から立ち上がる動作がスムーズになります。
床に手をついて腕立て伏せを行うのが難しい方でも壁があれば簡単に出来ます。

是非挑戦してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?