見出し画像

「真田昌幸公の御命日に実施!六十六発の鎮魂の花火プロジェクト〜繋〜」サポーター募集中!残り10日となりました!


新緑の季節となりました。日中は暑くなるのに朝晩は寒いほどで体が付いていきません。

昨年、コロナ禍で戦国イベントやお祭などが中止になるなか、なにか出来ないものか?と考え続けて、6月4日に開催した「六十六発の鎮魂の花火」は多くの方よりご支援をいただきました。当日は県外からもお越しいただき、地元の皆さまとともに感動を共有できたと思います。

花火には、人を笑顔にさせるチカラがある

本年も昨年に引き続き、九度山で亡くなった真田昌幸公の御命日(今年は6月3日(土))に、真田ゆかりの九度山町古沢地区にて、六十六発の鎮魂の花火を打ち上げます!

花火打ち上げまでは、ミニライブやキッチンカーなどのマルシェを楽しめる「紀州九度山古沢ほたるの市」も開催します。

4月17日より6月3日までMakuakeにて真田昌幸公の御命日に実施!六十六発の鎮魂の花火プロジェクト〜繋〜サポーター募集中です!

真田父子ゆかりの九度山町古沢地区で打ち上げる「六十六発の鎮魂の花火プロジェクト」にお手伝いをいただけませんか?

ぜひ、プロジェクトページをご覧いただけますようお願い申し上げます。

#Makuake #マクアケ #真田昌幸#真田三代#鎮魂の花火#九度山


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?