見出し画像

毎日をごきげんに生きる

ピーターさんがシャワーを浴びながら鼻歌を歌っているのが聞こえてくる。

このあとすぐに出かけるのでたくさん綴ることはできないけれど、この感覚は書き留めておきたいという気がしている。

オランダで住んでいた部屋のオーナーのヤンさんも口笛を拭きながら玄関を開けることがよくあった。

楽しいからごきげんになるのか、ごきげんだから楽しくなるのか。

きっとそのどちらもあるけれど、なんだかんだ毎日をごきげんに生きるというのは生きる上で大事なことなのだろう。

鼻歌を歌う。
口笛を吹く。

もっと楽に、楽しく、からだが弾む感覚に身を任せて。

そんなふうに軽やかに毎日を過ごしたい。2022.2.24 Thu 8:45 Nicaragua Laguna de Apoyo

ここから先は

26字 / 1画像

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai Lagunaにご参加ください。 https://laguna.awai.space/about

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai La…

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai Lagunaにご参加ください。 https://laguna.awai.space/about

【こちらは2022年6月よりawai Lagunaの活動へ移行します】 リフレクションジャーナルを綴ることにご関心がある方はawai La…

このページをご覧くださってありがとうございます。あなたの心の底にあるものと何かつながることがあれば嬉しいです。言葉と言葉にならないものたちに静かに向き合い続けるために、贈りものは心と体を整えることに役立てさせていただきます。