マガジンのカバー画像

雑記

9
徒然なるままにってやつです
運営しているクリエイター

#ひとりごと

言語化の弊害

幼い頃から本が好きで、図書館でたくさん文章を読みながら育った。インターネットをみるようになり、知らない言葉を知る機会が増えた。

その結果、自由に使える言葉が少しだけ多い人間になったと思う。ここまではよかったのだが、感情の言語化がだんだんとできるようになった。少しずつ感情への解像度が上がり、少しずつ感情に名前がつき、それに少しずつ苦しむようにもなった。これは、感情を知ることが楽しくなってやってしま

もっとみる

感情が豊かとはなにかについて、自分探しと他人探しについて

こんにちは、awaiです。

わたしはTwitterの下書きをノートに書き写すという趣味をもっているのですが、去年の4月の下書きに感情が豊かってなんだろうと書いてあったので、考えてみます。ちなみにこの趣味、一見それなりに気持ち悪いですが、日記だと思えば楽しいですよ。おすすめです。

話に入ります。
相変わらずの持論ですが、多分、感情が豊かっていうのは、言葉にならない気持ちをたくさん知っていることだ

もっとみる

1万円の使いかた

こんにちは、awaiです。

いきなり空から1万円が降ってきたらどう過ごすかについて話したい気分です。なので、話します。ちなみに、警察に届ける選択肢はないという前提のお話です。

①なんてことない1日を非日常にする(ひとりver)
とりあえず早起きです。早起きをすればなんでもできる。
朝、車をかっとばして好きな海へ行きます。そして朝日をみます。今の時期は日の出が早いので、ちょっと頑張らないといけな

もっとみる