見出し画像

【子育て】遂に息子に言われた『妹が欲しいなぁ』

昨日、息子が不意に聞いてきた。

「もう、ママは赤ちゃん産まないの?」

え?

「どうして?」

「朝、一人で起きるの淋しいから妹がいたらなぁ〜と思って。」

そうなんだ、、、。

その言葉に、うぅっとなった。

遂に来たか。

今まで、兄妹が欲しいとか全く言ってこなかったから、一人っ子で満足だと思っていた。

「ママはもう赤ちゃん産まないよ。」

いや、正確には産めないだろう。

いや、もっと正確には育てる気力がないのだろう。

45歳で、妹が欲しいと言われるとかなり辛い。

これが35歳なら、多分考えている。

いや、何としても妹を産んだだろう。

息子はその言葉に、

ふ~ん、とだけ答えて、少し悲しそうな顔をした。

いや、悲しそうな顔に見えた。

「じゃあ、ネコちゃん居たらどう?淋しくない?」

そんな提案をして息子の気を紛らわす。

「そうだね。」

そう言って息子はニコッと笑った。

母親としては、息子が淋しくない様にしてあげたい。

周りのお友達は兄妹がいる子が殆どだ。

一人っ子は少ない。

いつか言われると思っていた言葉を言われて、少しばかり心が痛い。

モヤモヤの棘が抜けない。

息子はきっと良いお兄ちゃんになるに違いない。

優しくて面倒見が良くて、何でも教えて上げる素敵なお兄ちゃんになる。

それが分かっているだけに、心が痛む。

胸を張って、絶対に一人っ子の方が良いんだよ!とは言えない。

兄妹が多い方がプラスの面が大きいと思っているから。

そのプラスを与えてあげられないことに対する申し訳なさが、心の底に溜まっている。

何も言われなければ、そこまで考えなかったけれど、言われてしまったからには気になる。

もう少ししたら、ネコちゃんを飼おうかなぁ。

ちゃんとお世話出来るかなぁ?

私は一人っ子じゃないから、一人っ子の気持ちを分かってあげられない。

一人っ子だから、という理由で息子が淋しい思いをするのは嫌だなぁ。

兄妹を知らなければ、一人っ子万歳とは思えない。

幸と不幸は生タマゴのような物。

黄身が幸せ、白身が不幸。

でも、混ぜ合わせてしまえば幸せだけを取り出すことは出来ない。

どちらが欠けても成り立たない。

小林正観さんの書籍にそんな内容が記されていて、ほぉ~となった。

不幸の後には幸せがやってきて、幸せの後には不幸がやってくる。

表裏一体なのは分かっていたが、それを生タマゴに例えるとは、何とも感嘆してしまう。

生タマゴにしてしまえば、幸せだから良いとか、不幸だから悪いとか、そーゆう概念が無くなる。

人生は生タマゴだったのか。

幸せになりたいと思ってもがいていたが、不幸も幸せの一部、という事だ。

幸せを味わってしまえば、必ず不幸も味わう事になる。

幸せも時間が経てば、ただの日常。

ただの日常に感謝出来れば、不幸はきっと人生のスパイスになる。


この記事が参加している募集

育児日記

サポートなんて嬉しすぎます。 ありがとうございます🐤 その気持ちに満たされます。