見出し画像

動物を見るより、遊園地で遊びたい息子

秋になると出掛けたくなる。

外を歩きたくなる。

幼稚園のお友だちが動物園へ行くと、息子が言っていた。

もしかして、息子も行きたいのか?

そんなことを思っていたら、なんとなく東武動物公園へ行こう❗️という気持ちになった。

自宅から1時間もあれば着く距離だし、出掛けるのにちょうど良い気候。

以前に1度行ったけれど、息子はまだ小さかったから覚えていないとのこと。

到着してミニ電車で動物園の方まで行くと、お花で作った素敵な動物達がお出迎え。

画像1

他にもお花が綺麗に咲いていたり、羊のイスが置いてあったり、かなり映える。

動物にエサをあげたりして触れ合って、休憩がてら食べたのは、くまちゃんカステラとアイスクリーム。

画像2

カステラにアイスクリームをつけて食べると美味しい。息子は10個位一人で食べていた。

アヒル小屋の隣には、小さな子どもが遊べる乗り物が沢山あって、小銭を両替しながら結構遊んだ。

画像3

お目当てのホワイトタイガー見るより、息子は乗り物に乗りたい様で、ふてくされながらホワイトタイガーを探した。

ようやく最後に見つけたホワイトタイガーは、動物園の入口付近にいた。一周回って来ちゃったみたい。

画像4

動物園の手前には、子どもが遊べる遊園地や遊具もあり、満喫度が非常に高い。

結果、動物より遊園地となった息子。

それも致し方ない。

親は動物を見て喜ぶ息子の姿を想像していたが、想像通りとはいかないものだ。

動物にあげるエサ代と乗り物代でかなりの小銭が失くなったが、それも致し方ない。

ニンジンの欠片3個で100円なんて、普段なら絶対に買わないのに、、、。

東武動物公園、なかなかのやり手だ。侮れない、との感想を持ちながら、帰路についた秋も深まる11月の週末でした。



#秋だからやってみた

この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

サポートなんて嬉しすぎます。 ありがとうございます🐤 その気持ちに満たされます。