最近の記事

VBAでIE操作!勤怠入力の自動化をしよう① 〜VBAの設定〜

Excelシートに入力された勤怠のデータを、IE(勤怠管理システム)に登録していくツールを目指します。 【操作】下画像の右にある「更新」ボタンを押す 【結果】入力した勤務状態・出退勤の時刻・休憩時間などが勤怠管理システム(この記事ではRecoru)に自動で入力される といったような仕様です( •̀∀•́ )b 環境はWindows10/ Excel 2016。VBA で操作できるブラウザは IE (Internet Explorer) のみのため、IEが必要です。 今回は

    • 勤怠表の作成 ③ 〜VBAで勤怠入力の自動化!前準備編〜

      『入力用の勤怠表』をつくる!第三回! 前回に続いて、入力用の勤怠表を作成します。(前回の記事) 今回は、『祝日を判定して文字色とセルの色を自動で変える』方法を紹介していきます!   ☆目次☆   1:祝日リストを作成する   2:祝日の文字色・セル色を変える 祝日の判定をするため、別シートに祝日リストを作成します。シート名は「祝日シート」とでもしておきましょう。 この祝日リストはインターネット上にあるものを整形してから、コピペしてください。(名称の列は特に必要ないです)

      • 勤怠表の作成 ② 〜VBAで勤怠入力の自動化!前準備編〜

        『入力用の勤怠表』をつくる!第二回! 前回に続いて、入力用の勤怠表を作成します。(前回の記事) VBAを打ち出していますが、まだExcel関数の説明.......笑 今回は、条件に合わせて自動でセルや文字の色を変えたり、枠線を引く方法を紹介していきます。   ☆目次☆   1:条件で変わる文字色   2:条件で変わるセル色   3:条件で引かれる枠線 -------------------------------------------------------------

        • 勤怠表の作成①〜VBAで勤怠入力の自動化!前準備編〜

          『入力用の勤怠表』をつくる!Excelシートに入力された勤怠のデータを、IE(勤怠管理システム)に登録していくツールを目指します。 今回はその「入力用の勤怠表」についての説明です! (VBAに関しては次の次くらいから) 今回は年月に合わせて、自動で変わる「日にちと曜日」の作成方法を紹介します。 《入力用勤怠表の完成形》 ●最初の日付の関数 (1日) =DATE(B2,D2,1) ★DATE関数……. = DATE(年,月,日) ・B2セル → 2020 (年) ・D2

        VBAでIE操作!勤怠入力の自動化をしよう① 〜VBAの設定〜

        • 勤怠表の作成 ③ 〜VBAで勤怠入力の自動化!前準備編〜

        • 勤怠表の作成 ② 〜VBAで勤怠入力の自動化!前準備編〜

        • 勤怠表の作成①〜VBAで勤怠入力の自動化!前準備編〜