見出し画像

岐阜基地 撮影デビュー

岐阜基地の有名撮影ポイント、三井山へ初めて登ってきました。ここは毎日でも通いたくなりますね。動きとしてはそれほど活発ではなかったようですが、それでも岐阜基地デビュー戦としては十分楽しめました。

岐阜基地自体は何度か立ち寄ったことはありますが、レンズを向けたのは初めて。三井山へ機材を担いで登るのは、正直しんどかったです(笑)。
足腰鍛え直さないとと思いました。思うだけ、かもしれませんが。

光線状態も綺麗ですね[写真 : 深澤 明]
Nikon Z9  NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S  1/1250 f8 ISO200 (840mm相当)

セカンドで上がっていったF-15J Eagleですが、右旋回でしたのでこちらに向かってくる感じのショットは撮れませんでした。でも、この光線状態なら本当に通いたくなりますね。撮影機材を担いで登山道をゼーハーゼーハー言いながら登っただけのご褒美は、目の前で繰り広げられる気がいたします。

緩やかな旋回を見せてくれました[写真 : 深澤 明]
Nikon Z9  NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S  1/1250 f8 ISO200 (840mm相当)

セスナ 525 サイテーションジェットは、F-15J EagleやT-4に比べれば相当ゆっくりに見えますが、その分ゆったりとした緩やかで綺麗な旋回に見えました。このアングル、たまらなかったです。

 P-1も上がっていきました[写真 : 深澤 明]
Nikon Z9  NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S  1/1250 f8 ISO200

最近、妙に親近感が湧いているP-1も、綺麗な青空バックに上がっていきました。本当に良い順光ですね。

嗚呼、また行きたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?