【MTGAスタン】5c伝説人間調整録①

結局デッキはサイド込みで完成するわけで、メインデッキの有利不利を取り返せないジャンケンをしたいわけじゃないのです。というわけでBO3を帰宅後毎日少しずつやってます。土日は嫁さんが寝ている朝方に起きれたら触ってる感じ。別媒体でメモ残してるので、ここはそのメモのまとめを定期的に出来れば。

〇5月17日
・今日のBO3。GWエンチャントレスに2-0。まあよくわからんかった。事故ってたっぽいのと相手が短気だった。
・ラクドスミッドレンジ1-2。とにかく除去が飛んできまくるから、サイド後先手でもカティルダ抜いていいんかなー。泥沼になるからどうやってアド取ろうかってなった時に、カティルダ弱い。マナジャンプするメリットが薄いかな。それより税血と相打ちとってでも潰せる奴がいるかなあ。
・除去の群れとの戦いをイメトレしよう。
・まあ今日の相手だと先手4tジョダー置いたら除去れるのが喉首くらい。けど希望的観測が過ぎるかなあ。手番が遅れるとギックスの命令が間に合う。 あとアゾリウス兵士とのマッチアップもイメトレ中。
・除去耐性→スラーン。アド補填→殉至。どちらもシュオル越えられるのも〇。とりあえず試すかー

〇5月18日
・vsグリクシスミッドレンジ。泥沼だったけど2-1で勝ち。やはりパワー3あるやつで戦線支えられるかが重要で、キーマンを守れるクリーチャー軍は大事。ハラナアレイナ強い。
・色拘束きついけど、シュオル試しても良いんかなあと悩み中。あとナシも試してみたいなあ。アジャニ入れてみたけど、消耗し合っててギリギリの盤面や不利なところだと微妙…。やっぱ殉至も試すかー 
・試したいカード多くて困るw まあ嬉しい悩みだな。
・5cランプ、0-2。マスデス想定できてなかったのは悪い(大軍退治打たれた)。ジョダーをすんなり置けるかどうかがかなりでかいなあ。引かずに轢き潰された
・ラクドスミッドレンジ、2-0。ジョダー置けて守れるかが全てだな。つまり、いかにジョダー守りつつジョダーにアクセス出来るかの話なので、それに向けてさらにチューンナップしていく。
・当初のコンセプトから外れるが、デジェルハゾレトを緑黄昏に変えてみるかなあ。
・あとコントロールが使ってくる太陽降下が辛いけど、切ってもいいかなあ。
・ギックスの残虐…黒黒きつそう
・でも安全確認して、サーチからプレイして、除去られても拾えるのは鬼強いよなあ。

〇5月19日
・やっぱBBきつくなーい?ギックスの残虐入れるなら、黒寄りの5c伝説試すべき。

〇5月20日
・昨日は飲んで寝てしまったので部活前早朝アリーナスタン。白緑コンに一本目取られ(だから太陽降下苦手なんだよ!骨化で丁寧に止められたのもキツかった)、2本目取り返しそうなところで相手が消えた…うーん
・このマッチアップなら相手の除去が大雑把なためカティルダ残しは有効。1ターンでも早くジョダー置く展開力が欲しい。あと久しぶりにカティルダハゾレトが役立った(速攻偉い)。ギックスの残虐まだ入れてません。
・カティルダハゾレトて誰やねん。デジェルハゾレトや
・青白コン2-0。もたつく序盤から放浪皇に3/3を2体作られボコられるがアーテイで踏み止まる。展開→マスデスでグダるがハラナアレイナから後続がみんな殴りかかって逆転勝ち。2本目はマスデス警戒しながらちびちび展開したところで、琴瀬でかき消し抜きつつ安全確認。そのまま押し切る。
・初めて琴瀬が仕事したかな。よくライブラリーから抜き忘れる。勿体無いから気をつける。ハラナアレイナやっぱ強い。さっきの白緑コンと違って集団失踪に告別、放浪皇に軍備放棄と除去が割と丁寧だったのでカティルダは抜いた。
・てかコントロールかミッドレンジばっかだから、メインをそれ想定でいじろうかな

5月21日
・5cランプ、母シュノーン刺さるよなあ。怖いのは全除去だけなので、母シュノーンと否認を用意する?肉出しての殴り合いは望むところだしなあ
・ラクドスミッドレンジ2-1。1本目先手。2tカティルダ3tローナ、メリーラ4tアーテイ、ハラナアレイナのドブンで勝ち。2本目除去連打できつい。肉体喰らいを7/5で出されて押し込まれ捌けず負け。3本目、先手からダニサリアと動く。税血でダニ除去され、サリアに飛んできた喉首はアーテイで弾いたら2枚目もたれてた。まあいいやとジョダー置く→絶望招来(アーテイ乙)→トップからメリーラ&ダニ!相手ギックスの残虐からアーテイ釣ろうとしたところで手札の竹沼見せて相手投了。まあ相手も引きムラあるわな。こっちもツモも相当強かった。
・ジョダーの露払いが軒並みジョダー守ってくるから相手からしたらウザかろうね。でも想定通りジョダー定着させられてるので嬉しいね。
・ミッドレンジと、ランプとコントロールしか見ないので、黒頂点抜いてメインにアーテイとロラン増やしました。全部肉!
・セレズニア毒性1-2。1本目相手分からなかったのでジョダー2ハゾレト1みたいな重ハンドキープしてみたら1t腐敗僧でアチャー。2本目メリーラキープ。相手もゆっくりだったのでローナカティルダと展開し、カティルダ取りに来た別館の歩哨はラグレーラで取り返す。そのまま膠着するがこちらはハラナアレイナとカティルダの強化で押し切る。3本目、土地1マリガン、土地2白青マナなしを渋々キープしたらそのまま白マナ辿り着けず死亡。やっぱ序盤のマナベース見直さないとダメかー。けどカード選択は間違ってない。色事故ならければ捌けた。

で、今の構成が↓
3 離反ダニ、スクレルヴ
3 スレイベンの守護者、サリア
4 侵攻の伝令、ローナ
2 忠実な護衛、ハジャール
4 ドーンハルトの主導者、カティルダ
2 生ける治療、メリーラ
2 第三の道のロラン
2 雑集家、ラグレーラ
2 浄化の刃、シャナ
3 復活したアーテイ
2 結ばれた者、ハラナとアレイナ
2 デジェルとハゾレト
4 統べるものジョダー
1 皇国の地、永岩城
1 天上都市、大田原
1 見捨てられたぬかるみ、竹沼
1 耐え抜くもの、母聖樹
1 さびれた浜
1 砕かれた聖域
1 難破船の湿地
1 憑依された峰
1 死天狗茸の林間地
1 落石の谷間
1 草茂る農地
1 剃刀境の茂み
1 夢根の滝
1 ラフィーンの塔
1 ジアトラの試練場
1 ジェトミアの庭
1 スパーラの本部
4 英雄の公有地
4 閑静な中庭

サイド
2 救済の波濤
1 第三の道のロラン
1 生ける治療、メリーラ
1 浄化の刃、シャナ
2 不屈の将軍、ジリーナ
1 雑集家、ラグレーラ
2 潜伏工作員、アジャニ
2 石の脳
3 機械の母、エリシュノーン

ついにメインが全部肉になりました。長いことマジックしてきたけど初めてじゃないかな。対5cランプがまだ脳内なので、早くやってみたいです。プラチナ帯のBO3が、よく見るデッキや比較的完成度の高いデッキが多いので非常に楽しい。
目下の課題はマナベース、なんだけど目をそらしてますw 白マナの出ない土地が8枚。であれば大体なんとかなると思うんだけどなあ。ジョダーのこと考えるとあまり色寄せしたくないんですよね……ダニ、カティルダ、メリーラ、サリア、シャナ、ロラン、ラグレーラと、メインだけでも3マナ以下がかなり白マナ欲しがるので、もう少し白絡みの土地を増やしてみますかね……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?