【MTGAスタン】5c伝説人間調整記②

今週(5/22~5/28)分のメモ。

〇5月22日
・vsラクドスミッドレンジ。墓所の侵入者にアツシまで入ってて結構アグロ寄りだと感じた。同型や5色ランプ意識してるのかな?1本目先手。相手の強迫はスカ。サリアカティルダと展開。4tにジョダー置けたけど相手が3マナ立ててたので喉首警戒で普通にパンチ。で墓所の侵入者の返しでジョダーから9点叩き込む。ジョダーは予定通り喉首され睨み合いになるがカティルダ強化で勝ち。相手がチャンドラ火力をカティルダ見逃しててピッタリで来たのをかわせたのデカかった。2本目、サリアとローナがどっちも石術連射。ジョダー置けたけどちょいマナフラ気味で、相手のエターリがジョダーめくっちゃって盤面上回られて押し切られる。墓所の侵入者がクルクルして地味にライフやり取りされたのもキツかった。3本目、ローナ出して血税はラグレーラ、でローナも一緒にキャッチ。手札悪くなかったので血税戻されてもやれる盤面意識。寓話の返しでハラナでラグレーラ強化してパンチ、アツシの返しでサリア置いてさらにパンチ。するとアツシがミンチして宝物が。 チャンドラ出されてアジャニとハラナどかされる。しゃーないのでサリアとラグレーラでチャンドラ落とす。ジョダー追加。返しでエターリ。絶望招来とメリーラが捲れたが相手フルタップでサリアのおかげで打てず!メリーラうっとおしいなーと思って引いたらアーテイで色々簡単になりました。勝ち。
・スタンの大会結果見てもアゾリウス兵士以外のクリーチャーデッキがあまり息してなくて、そりゃメイン強迫入るよなっていう。髙橋優太のラクドスもそうだし、メインはスペル無しで良さそう。あとは細かいところをさらにコントロールに有利に持っていけるかだなー。
・vsラクドスミッドレンジ(ほんと多いな!)。後手ワンマリ。銀行破りの返しでサリア。これはハディールレスで喉首されるがダニも追加。寓話の返しで「こんだけバックアップすれば怖くねーぜ」とジョダーイン。墓地の侵入者の返しでハゾレト追加したら相手投了。2本目、相手先手マリ、こちら土地5だけどジリーナとアジャニキープ。で相手土地が止まったのか2ターン目に爆発。もうちょっと遊ぼーよー(煽り)
・vsWBG人間。0-2。展開負けだなー。一本目はジョダー引けず。2本目は少々マナフラだったけど、ギトラグとサリアが地味にアド稼いできて辛かった。太陽降下2枚じゃ辿り着けないかー。もう一枚増やすかなあ。
・vsエンチャント。ローナ→骨化→ロラン→骨化おかわり。婚礼の発表だされるが相手の土地が3枚で止まり、メリーラとダニ追加してちまちまビート。永岩城の修復をアーテイで弾き、返しでハラナ出して殴ったら相手がロストした。うーんw
・グリクシスミッドレンジ。2t3tに肉連打出来ずヴェリアナ定着許すのは弱い。2本目は土地3で止まりヴェリアナにマウント取られgg。
・vs緑単ランプ。梓エンチャントやヴォラックでマナを伸ばされる中、こちらも展開を阻害されないのでちまちま並べる。レン七をアーテイで弾いてカティルダで少しずつ強化してたらウルヴェンワルドの奇異!でも何とか盤面有利かなと思ってたら相手が万歳アタック。で一方的にシャクれて相手投了。サリアハジャールしたら相手がスペル使って1/2/1の狼とハジャールを格闘させてくる。1-2交換美味しいわ。でローナ置いて相手の何かをアーテイで弾いて、ジョダー出して勝ち。よほど強烈な分からん殺しかアド獲得システムでもない限り、ローグにはそうそう負けられん。 もう寝るけど、今月中に何とか一回ダイヤ行きたいなー

〇5月23日
・今日のスタン。vs白緑毒性2-0。2本とも3tメリーラが除去されず、じっくり盤面作ってジョダー置いたら相手投了。マナベースタイトだけど、正直何とかなると思ってる。PCの方にuntapped gg入れてみた。分析捗るといいなー。
・vsエスパーひてつぐかいり。コントロールしつつジェイスや多元宇宙でライブラリー削って美味い思いするデッキっぽい。で踏み倒しと大技でひでつぐかいりが入ってる。一本目、ちまちま並べてたらひでつぐ出て止まる。カティルダ引いて展開力アップでテンション上げてたら二重視でひでつぐコピー→多元宇宙の突破!ジェイスとジョダー置かれる。だが手札にアーテイとハゾレト居たのでジョダーどけつつハゾレト速攻でパンチ。ハゾレトはハジャールで守りつつジョダー追加(今思えば墓地に見えてる集団失踪対策で残すべきだった。ジョダー追加決まってるんだし)。相手投了。 2本目、2tハジャールは魂の仕切り(ローナ、サリアの露払い)。青黒バトルの返しでサリア。でひでつぐをアーテイして返しでジョダーで11点。相手がダメランで結構削れててここでライフ2。集団失踪見せられたけど、白マナ出すのにダメランでライブがなくなりました。2-0で勝って初ダイヤモンド到達!

〇5月24日
初ダイヤモンドは5cランプ。1-1の3戦目、想定通りエリシュノーンがブッ刺さって勝ち!(力戦の束縛と骨化を無効化出来る)ガチで太陽降下抜いたら怖くないから石の脳の枠もう一枚作るかなあ。思い通りにいくことほど気持ちいいことはないね。

〇5月26日
メモ。グリクシスミッドレンジ相手。朝待ち時間に0-2。何が必要で何が要らないかハッキリさせる。アジャニいる?絶望招来弾きたい(救済の波濤増やす)。29日の禁止アナウンス待ち。
・アド取りながらビートダウンしてくるグリクシスミッドレンジ苦手だなー。なんかないかしら。除去耐性で言うと、やはり殉至かスラーン試す?受けに回っても強そうなのは殉至だけど… 。白単相手だとスラーンのがずっとマシ。追放多すぎ問題。

〇5月27日
早朝スタン。赤単2-0。一本目、相手ダブマリ。相手場所の侵入者(何も無し)から。サリアは稲妻の一撃。カティルダローナと展開。相手は衝動的ドローなどで掘り進めるが展開がイマイチ。アーテイで何か弾いたりしつつメリーラも追加。相手のアタックをブロック→カティルダ起動でシャクり勝ち。2本目、特殊地形3枚以上でダメージの肉とかでウッてなるも、展開大事にしてハジャール置いてシャナをだし、ハラナアレイナで強化して3ドローしたら相手が投了した。まあ便利でしかない救済の波濤を、ハゾレトアウトして入れたけど太陽降下のスロット見つけられんかった。無理して入れんでいいんかなあ。赤単相手の有利点はもう一つあって、ジョダー出したらほぼ勝ち確なところ。それまでの展開で火力消耗させてるから、場に残りやすい。けど、やっぱりシャナがいた方が安心感ある。んで、ハジャールとジリーナの枚数を最近増やしたくなってる。 間違えてた、墓所の門番だわ

〇5月28日
・タフネス4が硬いので、それでプランニングするのもあり。パワーも3以上欲しい。太陽降下入れるのも試してみないとか。
・早朝スタン。ディミーア伝説1-2。ギックスの命令苦手ー。救済の波濤の使い所を見誤らない。いかにジョダーを守るか。
・ラクドスミッドレンジ2-1。まあまあ前のめりな構成だと感じた。ただのシュオルドレッドとか出てきたし。ヴェリアナ苦手ー。あと、消耗戦の時に降ってきたハゾレト強すぎた。
・基本的に太陽降下は確実に展開負けするデッキ用だよなあ。メインをハジャール2ジリーナ2メリーラ2にしてサイドを救済の波濤4にしてみた。英雄の公有地が禁止にならないよう全力で祈ってる。
・5cランプ。一本目は相手微妙な展開で、ジョダーに飛んできた力戦の束縛をジリーナで弾いて勝ち。2本目は線が細いままアトラクサ出て負け。3番目はお願いエリシュノーンが太陽降下されずに勝ち。最後相手の手札が6枚でした。色々腐ってたんだろうね。やっぱ太陽降下弾きたいなー。石の脳のスペース無理やり作るかなあ まあ波濤一枚にするか。でもそれならいっそのこと波濤0でシガルダを3にするか。 レアのワイルドカードゼロ!
・エスパーレジェンズ1-2。ラフィーンにマウント取られると取り返すのきっついなー。それこそ太陽降下入れる必要あるか。
・白緑エンチャント2-1。一本目ジョダー出ないまま白カティルダ止まらず。2本目ジョダーから押し切り。三本目みちこから押されてキツかったが手札1ハゾレトがロランめくって場を押し戻し、相手がジリーナの能力見逃してて返しのアタックシャクれて勝ち。シガルダ悪くないな。エリシュノーン入れたけど引かなかった。
・なぜかシガルダ、プレイヤーにも呪禁与えると思ってた…一気に微妙になったぞ。まあでも分かりやすくなったかな。ワイルドカード吐いちゃったのはキツいが。

で、今のデッキが以下。
3 離反ダニ、スクレルヴ
3 スレイベンの守護者、サリア
4 侵攻の伝令、ローナ
2 忠実な護衛、ハジャール
3 ドーンハルトの主導者、カティルダ
2 生ける治療、メリーラ
2 不屈の将軍、ジリーナ
2 第三の道のロラン
2 雑集家、ラグレーラ
2 浄化の刃、シャナ
3 復活したアーテイ
2 結ばれた者、ハラナとアレイナ
1 デジェルとハゾレト
4 統べるものジョダー
1 皇国の地、永岩城
1 天上都市、大田原
1 見捨てられたぬかるみ、竹沼
1 耐え抜くもの、母聖樹
1 さびれた浜
1 砕かれた聖域
1 難破船の湿地
1 憑依された峰
1 死天狗茸の林間地
1 落石の谷間
1 草茂る農地
1 剃刀境の茂み
1 夢根の滝
1 ラフィーンの塔
1 ジアトラの試練場
1 ジェトミアの庭
1 スパーラの本部
4 英雄の公有地
4 閑静な中庭

サイド
1 第三の道のロラン
1 生ける治療、メリーラ
1 浄化の刃、シャナ
3 石の脳
3 機械の母、エリシュノーン
3 太陽降下
3 祝福の泉、シガルダ

週頭ぐらいにようやっと構築でダイヤモンドに上がれました。当たるデッキもメタ上位のものが多く、サイドボードの考え甲斐があります。
シガルダは、救済の波濤みたいにプレイヤーにも呪禁を与えると思ってました……。でも守り手たちと合わさるとうざいだろうし役立つんじゃないかな?
サイドインするカードかって言われると、別にメインでもいい気もします。スロット探すかなあ。
あと、時々1枚に減ったハゾレトが仕事して苦笑い。2枚に戻したいけどスロットが……。

この調子で微調整続けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?