見出し画像

240209:金:#79:55,090円

結果

税抜総営収:25乗車:55,090円:2,203円/乗車
 月度:10乗務:453,380円:45,338円/乗務
  DiDi:7回 GO:9回
  流し:7回 乗り場:2回 無線:0回

チップ:0回:0円
 年合計:40回:5,150円

実車率:59.69% 月度:50.66%
全走距離:195.0km 月度:1,991.6km
営走距離:116.4km 月度:1,009.0km
乗務時間:14:46:16:33〜31:19

記録

所感

本日は、閑散期とは思えないくらいテンポよくご乗車いただきました。中心地から郊外に出ても郊外でアプリが鳴って中心地に戻れるパターンもありました。こうなると実車率が上がるので助かります。

今日は西区の拾六町団地で火事があったので、マスコミ関係のお客様を現地までご案内しました。そしてマスコミのお客様が現地で取材中は現地で待機していたので、ただ待つだけでメーターは上がっていくので楽なのですが、1時間半も待機だったので逆に疲れました。それに営収が上がる1時から3時の時間帯での待機だったので、ちょっともったいなかった感じです。おかげで万収にはなりましたが、消化不良な感じでした。

メモ

20時ごろ、博多駅筑紫口でつけ待ち。客待ちタクシー台数約5台。すぐに順番が回ってきて、渡辺通までのご案内。

21時40分ごろ、博多駅東アタックを行う。車道まで人が溢れていた。お客様の手が上がり祇園町までのご案内。

4時半ごろ、博多駅筑紫口付近のヨドバシカメラをパトロールするが、さすがに人影はなかった。

本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?