見出し画像

240514:火:#131:47,550円

結果

税抜営収:26乗車:47,550円:1,828円/乗車
 月度:14乗務:604,450円:43,175円/乗務
  DiDi:3回 GO:10回
  流し:12回 乗り場:1回 無線:0回

チップ:0回:0円
 年合計:111回:15,680円
自腹高速:0円
 年合計:1,560円

実車率:56.36% 月度:55.92%
全走距離:198.2km 月度:2,421.1km
営走距離:111.7km 月度:1,353.9km
乗務時間:13:11:18:36〜07:47
時間単位:1.97乗車/h 3,619円/h

記録

所感

本日はついに寝込み事件が発生してしまいました。

4時ごろに春吉でご乗車になったお客様が姪浜駅までということでご案内していたところ、途中で眠ってしまい、ヤバいなと思いながら姪浜駅まで着いてお声がけをしたけど、全く反応がなかったので仕方なく後部座席のドアを開けて、耳元で大声でお声がけをしたけど、それでも反応がなく何回か頑張ったのだけど、あまり深夜に大声を出すのも近所迷惑になるので、ついに警察に連絡することにしました。警察からは場所や会社名、現状を5分ほど聞かれて電話を切ったら10分ほどでパトカーで来てくれました。ただ、その間にご乗車希望の他のお客様が現れたのだけど、ご乗車できずに他のタクシーに乗って行ってしまいました。こんな時に限って、こんなところでお客様がいたのにとんだ営業妨害でした。警察の方が到着すると、お客様の肩を揺すったりしたら、5分ほどで起きて、運賃を支払ってもらい、無事に解決しました。警察の方には感謝です。ありがとうございました。

寝込み事件でお客様を1組逃してしまいましたが、そのあとは小田部から博多駅までのロング便をいただいたので、結果オーライかな。その後もロング便が二連発で引きの強さは凄かったです。東区から福岡空港国内線への行き方もわかって勉強になりました。

あと、今日はジャパンタクシーにお客様を取られてしまいました。中洲で付け待ちをしていたら、順番的に私のタクシーで目の前にあるにも関わらず、後方のジャパンタクシーを選んで乗って行かれてしまいました。私の車両はあまり大きくないので、乗りづらいことはあるけど、これだけあからさまに避けられてしまうと辛いですね。

メモ

22時15分ごろ、第3 ラインビル前でつけ待ち。客待ちタクシー7台。4分ほどで4台前に進む。その後13分ほどで新川丈ビルの先頭になる。さらに2分ほどでご乗車になり、大野城市月の浦までのご案内。

3時ごろ、川丈ビル前でつけ待ち。客待ちタクシー2台。5分待つが動きがないため離脱。

本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?