見出し画像

240615:土:#148:48,400円

結果

税抜営収:48,400円
 月度:14乗務:687,870円:49,133円/乗務
乗車回数:25乗車:1,936円/乗車
 月度:356乗車:1,932円/乗車
  DiDi:6回 GO:10回
  流し:8回 乗り場:0回 無線:0回

チップ:3回:210円 年合計:139回:21,350円
自腹高速:0円 年合計:1,560円
お賽銭:0円 年合計:80円

実車率:59.57% 月度:55.25%
全走距離:181.8km 月度:2,904.3km
営走距離:108.3km 月度:1,604.7km
乗務時間:12:38 月度:186:11:13:17/乗務
時間単位
 乗車回数:1.97乗車/h 月度:1.91乗車/h
 税抜営収:3,831円/h 月度:3,694円/h

記録

所感

本日は、タイミングが悪く吉方位詣ができずに終わりました。すると、なんだか調子が悪くて朝方の4時くらいに疲労感がMAXになって、1時間くらい休んでしまいました。吉方位詣をして休憩はしっかり取っておかないと、調子が出ないことがよくわかった乗務になりました。結局、早めに帰庫することにしました。最後は安定の早朝空港便で、思ったよりも営収は上がっていたけど、週末としてはイマイチな結果に終わってしまいました。反省です。無事に戻って来れただけでも良しとしよう。

そういえば、天神付近の交差点で赤信号に変わりそうなのに無理に右折したことがあったな。しかもパトカーがいたにもかかわらず。注意力が散漫になっていたようだ。お客様からいろいろ話しかけられていたとはいえ、疲労が溜まると運転が雑になる悪いクセが出てしまった。休憩は大事だ!

本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。

メモ

1530起床→1851出庫→0800帰庫予定→0729帰庫

国体道路からはなみずき通りに入る赤坂2丁目交差点は右折進入できない。Yahoo!カーナビでは右折できる表示になっているので要注意。

赤坂2丁目交差点


21時35分ごろ、博多駅筑紫口で付け待ち。客待ちタクシー7台。5分ほどで井尻行きのDiDiが迎車距離0mで鳴り離脱するも、キャンセルになる。

気を取り直して、21時50分ごろ、博多駅筑紫口で再び付け待ち。客待ちタクシー9台。5分ほどでご乗車になり吉塚までのご案内。

22時50分ごろ、冷泉公園で食事休憩。
2時45分ごろ、南区野多目で食事休憩。
3時40分ごろ、博多区板付で休憩。
4時20分ごろ、博多区東光寺町で休憩。

5時55分ごろ、博多駅筑紫口でつけ待ち。客待ちタクシー1台。5分待っても反応がないため離脱。

7時15分ごろ、西区姪浜でストレッチ休憩。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?