見出し画像

240529:水:#138:60,780円

結果

税抜営収:60,780円
 月度:4乗務:198,860円:49,715円/乗務
乗車回数:26乗車:2,337円/乗車
 月度:106乗車:1,876円/乗車
  DiDi:8回 GO:9回
  流し:7回 乗り場:2回 無線:0回

チップ:1回:500円 年合計:120回:17,250円
自腹高速:0円 年合計:1,560円

実車率:61.81% 月度:54.13%
全走距離:234.9km 月度:829.9km
営走距離:145.2km 月度:449.3km
乗務時間:14:35 月度:54:04
時間単位
 乗車回数:1.78乗車/h 月度:1.96乗車/h
 税抜営収:4,167円/h 月度:3,678円/h

記録

所感

本日は4連休明けで久しぶりの三連勤初日なので、無理せずのんびり乗務をしようかなと思っていたら、吉方位詣を2回したご利益なのか多くのお客様にご乗車いただき、そしてロング便が連発したので、平日としては初めての営収が6万円オーバーになり、過去最高の平日営収を上げることができました。ありがとうございました。

ロング便が多かったので、一万円攻撃も多かったです。合計6回受けました。お釣りを用意するのも大変だけど、お客様の都合なので仕方ないです。

本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。

メモ

1100起床→1438出庫→0330帰庫予定→0513帰庫

15時5分ごろ、高祖神社で吉方位休憩。
17時50分ごろ、博多区金の隈にてストレッチ休憩。

18時40分ごろ、博多駅筑紫口で付け待ち。客待ちタクシーはなく、すぐのご乗車になり、竹下までのご案内。

19時15分ごろ、中洲で食事とトイレ休憩。

21時15分ごろ、南区井尻にてストレッチ休憩。
21時40分ごろ、博多区井相田で休憩。
23時25分ごろ、中央区梅光園団地でストレッチ休憩。

1時ごろ、福工大前駅でつけ待ち。客待ちタクシーなし。ストレッチ休憩を兼ねて5分ほど待つが他のタクシーが来たため離脱。

2時ごろ、香椎駅前でクエン酸休憩。
2時5分ごろ、香椎宮で吉方位休憩。
3時40分ごろ、西新プラリバ前でストレッチ休憩。
5時ごろ、拾六町でストレッチ休憩。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?