見出し画像

240719:金:#165:49,480円:道案内がわかりにくいお客様の特徴とは…

結果

税抜営収:49,480円
 月度:15乗務:678,290円:45,219円/乗務
乗車回数:30乗車:1,616円/乗車
 月度:399乗車:1,699円/乗車:26.6乗車/乗務
  DiDi:5回 GO:8回
  流し:13回 乗り場:4回 無線:0回

チップ:0回:0円 年合計:175回:31,350円
自腹高速:0円 年合計:2,340円
お賽銭:0円 年合計:560円
食事代:0円 年合計:1,300円
駐車場代:0円 年合計:100円

実車率:64.57% 月度:53.42%
全走距離:165.7km 月度:2,822.7km
営走距離:107.0km 月度:1,508.1km
乗務時間:12:25 月度:192:45:12:51/乗務
時間単位
 乗車回数:2.41乗車/h 月度:2.07乗車/h
 税抜営収:3,984円/h 月度:3,519円/h

記録

総評

本日は、早く起きたわりに出庫が遅くなったので、安全のために時短営業になりました。それにしても深夜でも中心部の気温は30℃を超えているみたいで暑かったみたいです。車内はエアコンが効いているので、暑さは感じないのだけど、お客様はご乗車になるまで暑そうでした。

お客様がご乗車になられて、目的地は具体的に仰らずに道案内だけということがあります。道案内が上手なお客様は非常に助かるのだけど、あまり上手でない時はかなり困ります。道案内がわかりにくいので、目的地がわからないまま内容を集中して聞かないといけないし、急な指示に対応しないといけないので、スピードをかなり抑えて運転することになります。上手でない方の特徴は、
・一気に全てのルートを言う。
・声が小さかったり、早口で指示を出す。
・指示が急だったり、指示が遅かったり、直進の場合、指示を出さなかったりする。
・乗客同士で喋っていたり、電話していたりする途中で指示を出す。
・交差点付近で迷ってしまい、指示が遅れる。
・右に曲がるところを左と言ったりする。
・単なる四ツ角を突き当たりと言ったりする。
・橋や通りの名前を間違っていたりする。
・目印となるお店の名前が違っていたりする。
・深夜だと目印となる看板やお店が見えないことがあるので、わかりづらい。
言い間違いや記憶違いで道案内されるとはホントに困るので、お客様の道案内は鵜呑みにできずに何回か確認することになります。

道案内をするときは、ドライバーとしては、指示は左右だけでなく直進する時も言っていただけると助かります。目印は深夜の場合、信号やコンビニなど照明があるものがありがたいです。そして目的地をある程度は言ってもらいたいです。

本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。

メモ

1000起床→1718出庫→0500帰庫予定→0542帰庫

19時25分ごろ、博多区店屋町でトイレ休憩。10分ほどでお客様が現れ、中央区春吉までのご案内。

19時45分ごろ、博多区住吉で食事休憩。

20時35分ごろ、博多駅筑紫口でつけ待ち。客待ちタクシー3台。客列多数ですぐにご乗車となり、東区青葉までのご案内。

22時45分ごろ、城南区干隈で食事休憩。
0時40分ごろ、城南区梅光園団地にてストレッチ休憩。
3時20分ごろ、中央区平尾にてストレッチ休憩。

4時45分ごろ、西新プラリバ前でつけ待ち。客待ちタクシーなし。20分待つが、反応がないため離脱。

5時15分ごろ西区姪浜で休憩。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?