見出し画像

231008:日:#18:64,090円

本日は連休の中日。営収はどれくらいになるかと思ったら、アプリが良く鳴ったので過去最高を記録できた。郊外で鳴ると距離が出やすい感じがする。迎車距離が長いこともあるけど、郊外では積極的にアプリを取っていきたい。

今回も車庫内でGOが鳴る。今宿青木のレストランまでお迎え。行き先は糸島のジェラート店で、いきなりのロングでした。ありがとうございました。

その後も糸島でアプリが鳴って、糸島でのアプリ需要もそこそこあるのがわかった。

15時15分ごろ、筑前前原駅でタクシー待ちのお客様あり。16時ごろ、再び筑前前原駅に行ったが、今度はタクシー待ちのお客様はいなかった。筑前前原駅のタクシー乗り場はどっかの専用なのだろうか。

中洲からのご乗車のお客様に初めて絡まれた。とは言え、道を間違えたのが原因だったので、自分の責任だ。パチンコ屋さんの名前を勘違いしたのが原因。しっかりとルートを確認すべきだった。最後になぜか230円のチップをいただいた。

しかし、その後のお客様の時も動揺していたのか、ナビを設定していたにも関わらず、道を微妙に間違ってしまった。何があっても平常心で臨めるようになりたい。

18時ごろ、ホテルニューオータニの近くを通ったので、タクシー乗り場を確認しようと車寄せにいったら、お客様がお待ちだったので、そのままご乗車いただく。吉塚うなぎまでのご案内。

20時ごろ、博多駅博多口付け待ち。客待ちタクシー台数は10台ほど。タクシー待ち客数は多数。南区大楠までのご案内。

飲み屋からのアプリ呼び出しで、その飲み屋のお客様がご乗車される時は注意が必要だ。泥酔しているお客様をご乗車させてしまったので、行き先をなかなか言ってもらえず、行き先が二転三転したので困った。怪しいときは行き先の住所をしっかり聞いておこう。

5時ごろ、香椎から DiDiを帰庫モードにして走ったけど、博多区まで反応なし。なかなか都合よくはいかないね。

6時ごろ、博多駅博多口でつけ待ち。客待ちタクシー台数は2台。10分ほどで順番が回ってきた。行き先はファミリーマート那の津店でした。その後、国体道路を流してみたけど、お客様は見つからず。

本日もご乗車いただきありがとうございました。
次も安全運転でがんばります。


税抜総営収:38回:64,090円(10月度:400,560円)

DiDi:15回、GO:8回
手上げ:12回、付け待ち:3回

チップ:4回:530円(合計:25回:3,720円)

実車率:51.80%

走行距離:296km

乗務時間:17:32

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?