見出し画像

240510:金:#128:48,030円

結果

税抜営収:28乗車:48,030円:1,715円/乗車
 月度:11乗務:449,770円:40,888円/乗務
  DiDi:9回 GO:10回
  流し:6回 乗り場:3回 無線:0回

チップ:3回:270円
 年合計:107回:14,620円
自腹高速:0円
 年合計:1,560円

実車率:51.94% 月度:55.49%
全走距離:210.8km 月度:1,797.0km
営走距離:109.5km 月度:997.2km
乗務時間:14:19:17:16〜07:35
時間単位:1.95乗車/h 3,354円/h

記録

所感

本日はゴールデンウィーク明けの最初の週末でした。ゴールデンウィーク明けは閑散期になるということで、覚悟はしていたけど、リズムよくご乗車いただいて、ロング便のあとの戻り便もあったし、そこそこ忙しかったです。ただ、思ったほど営収が伸びなくて、あれって感じでした。

GOで中洲に呼ばれてご乗車になった時、目的地が久留米になったので、少しテンションが上がったけど、口頭で目的地を確認したら「高砂まで・・・」と言われて、調子が狂いました。お客様は若い女性でアプリで呼んだのは中年の男性だったのだけど、いろいろと事情があって目的地が久留米になったのだと察しました。なんか残念でした。久しぶりの万収を逃しました。中洲はいろいろな思惑が交錯しているので、油断できません。

あと、帰庫途中の7時半くらいに西新付近で停車中になんだか焦っているお客様に呼び止められて、ご乗車になりたかったみたいだけど、目的地が宮若市ということで、乗務時間をオーバーしてしまうことになりご乗車できず、こちらも万収を逃してしまいました。そのお客様は他にタクシー探していたけど、無事に乗れたのだろうか?この時間帯はタクシーが少ないから、少し心配で後ろ髪を引かれる思いでした。

今日はなんだかヒキがいいのか悪いのかわからない一日でした。

メモ

21時25分ごろ、川丈ビル前でつけ待ち。客待ちタクシー3台。5分ほどでご乗車になり、舞鶴までのご案内。

本日もご乗車いただきありがとうございました。
次回も安全運転でがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?