見出し画像

【簡単】動画ファイルのキャプチャー(コマ)をドラッグアンドドロップで、N行M列の複数枚画像を1枚のjpg画像に切り出す。python

はじめに

こんにちは!avalonと申します。久しぶりの投稿です。
最近、保存した動画を見るときに10秒送りをしたりして、すごい高速で内容だけを頭に入れるように見たりするんですよね。
その保存した動画にも見るべき動画かを判断するのに、複数キャプチャーした画像を見ればいいんじゃね?って思うようになりました。
また、複製(コピー)した動画等を、動画の内容で削除したいなーって思っていました。
キャプチャー画像で一致した動画…それも複数枚のキャプチャー画像であれば、ほぼほぼ内容で複製動画を削除できるのでは?と考えました。
前書きが多くなりましたが、今回、動画ファイルのキャプチャー(コマ)をドラッグアンドドロップで、N行M列の複数枚画像を1枚のjpg画像に切り出すpythonプログラムを作成しました。
コード自体は有料の内容になりますので、よろしければ、ご購入いただければ幸いです。
プログラム上部には、
・キャプチャーする行数
・キャプチャーする列数
・背景色
・保存する動画名の接尾辞
等を変数にすることで、自由に変更できるようにしてあります。
保存先はドラッグアンドドロップする動画と同じディレクトリに、1枚にしたキャプチャー画像を保存します。

環境構築

動作確認は以下の環境で行っております。

windows 10
python 3.9.7

本ツールでは、pythonを用います。pythonのインストールにつきましては、以下のURL(埋め込み)を参考にインストールしてください。
https://www.python.jp/install/windows/install.html
また、画像処理ライブラリのPillow(PIL)を使用しています。
インストールにつきましては、
https://note.nkmk.me/python-pillow-basic/
のサイト等を参考にインストールしてください。
※既にpythonやPillow(PIL)をインストール済みの方は大丈夫です。

実行

基本的には有料にあるpythonコードに動画をドラッグアンドドロップしてもらえば、キャプチャー画像が生成されます。
時々、pythonファイルをテキストエディタで開く等のために、関連した拡張子を変更している場合があります。
その場合は拡張子pyをpythonランチャに変更すれば、ドラッグアンドドロップできるようになります。
詳しいことは以下のサイトに載っておりますので、ご参照ください。
https://expy-style.net/python/file-dd/

注意

  • 基本的にpythonが使える他の環境でもできるとは思いますが、環境構築や導入のサポート等は行いませんので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

  • 今後、仕様の変更などで、有料のpythonファイルが使えなくなる可能性がありますが、「クリエイターへのお問い合わせ」からご連絡をいただくか、ご自身で修正していただけると助かります。

  • 転載につきましては禁止とさせていただきます。

  • このコードを使用して発生したいかなる不具合、不都合も、作成者であるavalonは責任を追う事ができません。その事をご承知いただける方のみ、ご利用ください。

今後について

当初の2つの目標である、内容の把握と複製した動画の削除のうち、内容の把握についてはできるようになりましたが、複製した動画の削除ができていないので、それをどうするかを考えていきたいと思います。

pythonコード

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?