マガジンのカバー画像

のほほん闘病記

37
人工透析&乳がん経過観察中。時々バタバタ大抵ウダウダな日常をわけのわからない文章で綴っています。おヒマな時に。
運営しているクリエイター

#乳がん

すべて秋のせいにして

ふと、 「なんだか最近気分が落ちるなあ。なんでだろう」 と10秒考え、 「あ、秋じゃん」 …

ぎんなん
4年前
2

副作用

放射線治療中です。毎日せっせと病院に通っています。 治療自体はなんてことはないのです。放…

ぎんなん
4年前
1

よーく考えよう

お金は大事だよ〜♪(古) 放射線科の診察を受けました。これから始まる放射線治療のためです…

ぎんなん
4年前

術後初診

手術から2週間以上経ちました。 手術の傷は、テープもボンドも外れて普通にただの傷跡になっ…

ぎんなん
4年前
1

医療の進歩

術後1週間経ちました。 入院する3泊4日という期間中、私は割と検査やなんやで忙しいのかな…

ぎんなん
4年前

手術後の戦い

乳がんの手術が、滞りなく終わりました。特にトラブルというものもなかったようです。 全身麻…

ぎんなん
4年前
1

手術準備

今日の診察は「手術オリエンテーション」でした。 ・医師による手術方式の説明 ・看護師による入院時の準備等の説明 ・入院受付窓口で入院の申し込み ・入院栄養窓口で入院中の食事についてヒアリング ・看護師による詳細なヒアリング 術式の説明くらいなのかと思っていたので、あまりに盛りだくさんでびっくりしました。 医師からは手術について詳しい説明を受けました。 胸のがん組織が1.6cm、余裕を取って組織の周り4cmくらいを円筒形に切り取り、組織を病理検査に掛けます。普通

結果発表!

ようやく、乳がんの検査結果を聞く日がやってきました。 どういう結果にせよ、聞かなきゃ始ま…

ぎんなん
5年前
2

只今検査結果待ち

乳がんについては、実はまだ状態も治療方針もわからないのです。今はひととおりCTもMRIも済ま…

ぎんなん
5年前
1

発覚(2)

そして次の日。 診察室に呼ばれてみると、いたのは昨日の女医ではなく、別の男性医師でした。…

ぎんなん
5年前
1

発覚(1)

社会人にとって、春先は健康診断の季節。 ……かどうかはわかりませんが、ともかく私にとって…

ぎんなん
5年前
1