見出し画像

【2022.1月〜2月】食べたもの、読んだもの、見たもの

遅ればせながら2022年の目標は「毎月の振り返りnoteを書く」にしようと思う。既に1月は終わってしまったので、今月は2ヶ月分書くことにした。

25歳過ぎたあたりから1ヶ月も1年もあっという間で。

色んなことを吸収してるけれどきちんと振り返って文章として残さないと、貴重な20代があっという間に過ぎ去ってしまうなあ…という恐怖からできた目標。

noteを書くにあたって、1月と2月に食べた / 見た / 買ったものを紙のノートに書き出してみたところ、結構充実していて驚いた。記憶に残っているものを順番に振り返ってみる。

ずっと行きたかったアフターヌーンティー「MOSKA by Ginger」へ (1月上旬)

映えの極み….!

友達の誕生日祝いで、ずっと行きたかったカフェ「MOSKA by Ginger」へ。ものすごい可愛いアフターヌーンティーセットを頼みました。

こういうキラキラしたモノにたまに触れると生き返る…!

久々にデジタル一眼を持っていったが、写真を撮る手が止まらなかった笑

もちろん味も美味しかった♪

背景のプチイルミネーションも可愛い
真っ白でおしゃれな空間
透明のお皿、家にも欲しい

ずっと描いていた鉛筆デッサンが完成した

タイトル【私の机の上】

11月下旬くらいから描いていた鉛筆デッサンがようやく完成!!!

もう飽きたから違う題材描きたい…と毎週思いつつなんとかここまで描いた。

3点モチーフでそれぞれ思い入れがある。

クマのテディベアはドイツで買ったもの。猫のモチーフは実は本のしおりで、確かハンガリーで購入。洋書はカナダの本屋さんで買った。

何度も何度も描き直して難しかった〜!次回は大好きなスタバのテーブルデッサンを描く予定。

ちょっと高いバックを買いました👜

キャラメル色のミニショルダーがずっと欲しかったんだ!

ショルダータイプの上品な、キャラメル色の小さなカバンが欲しくて。。VASIC AOYAMAで理想的なデザインを見つけて一目惚れで購入。44000円でした。大事に使いたい。

コロナで外出してなくてまだお出かけに持って行けてないので、早く連れて行きたいよ〜〜!!

1月と2月に観た韓国コンテンツ🇰🇷

そんなに観てないと思っていたら、結構観ていた。最近はネトフリ以外でもコンテンツ探しをしていているので毎日が忙しい。

【1月に観たもの】
•脱出おひとり島 (バラエティー)
•トラベラー(バラエティー)
•星から来たあなた(ドラマ)
•D.P〜脱走兵追跡官〜(ドラマ)
•その年、私たちは(ドラマ)

【2月に観たもの】
•未生-ミセン- (ドラマ)
•太陽の末裔(ドラマ) ←観るの2回目笑
•夫婦の世界(ドラマ)
•二十歳(映画)
•10人の泥棒たち(映画)
•麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜←これも見るの2回目笑

「星から来たあなた」は愛の不時着と同じ脚本家の作品。母と一緒にめちゃくちゃハマって、1週間くらいで一気見してしまった。

「ミセン」は人生ドラマの一つになった。そしてイムシワン君かっこいい。。

ずっと観てみたかった「夫婦の世界」は今後が楽しみな展開。

韓国語の勉強📖

ライティングと文法に出来るだけ毎日触れるようにしたら、だんだんドラマ聞き取れるようになってきたな〜と実感できるように。週1のレッスンはこれからも続けていきたい。

リーディングとライティングの勉強のために、こちらの本をメルカリで購入。

ゆっくりと着実に🏃‍♀️

読んだ本📚

政治家の暴露本、マネー本、韓国文学…と色んなジャンル読んだな〜

「女帝 小池百合子」

(韓国ドラマみたいな人生。見る目変わったけど、野心ある壮大な人生を送っていてある意味ですごい。謎大きカイロ時代の話も面白くて、小説として読んでしまった。)

「今から始めればよゆうで1億貯めれます!」

インスタで知った八木エミリーさんの本。OLが不動産で7億の資産作ったのは凄すぎる。感化されてLINE証券で株を始めてみた。

「オートモードで月に18.5万円が入ってくる ど素人サラリーマンが元で5万円スタートできた 高配当株式投資」

八木エミリーさんの本を読んで株を始めてみようと思って買った本。著者の方が実際に買っている銘柄と、株の始め方が書かれていてわかりやすかった。早速株をちょっとずつ買ってみたので、育つのが楽しみ。

「イスラーム精肉店」

タイトルからは想像がつかないけれど、実は朝鮮戦争の爪痕を描いた作品。舞台は韓国だけど、朝鮮戦争のせいで傷ついた人に人種は関係なく…ウクライナの悲惨な状況が毎日報じられる中、改めて「戦争は負しか生まない」ということを思い知りました。

以上!

今日で2月が終わる。興味本位で株を5万円分買って見たところ、1800円増えていて嬉しい。

3月もたくさんのコンテンツに触れ、おいしいものも食べて有意義に過ごしたい。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?