見出し画像

SHE likes カメラ講座の参加レポ

 本格的なカメラが欲しいけど、めちゃめちゃ高いから、ぴったりの見つけるまで買いたくない...

 でも電気屋に行っても店頭の中でしか操作できないので、試し撮りが出来ず、結局いつまで経ってもカメラが買えない...という状況が何年も続いていた。

 そんな時にLINEで、She likesの会員さん向けに

 『無料』でCanonの最新ミラーレスを使える
というイベントの告知が流れてきた。

 しかも講師は今インスタで大人気の白水桃花さん(@nemuiasa)というスペシャルイベント。

 第1回目は秒速で予約が埋まってしまい、申し込めなかったので、2回目の告知が流れてきた時は、告知を見た瞬間に予約をした。

 申し込み人数を見たところ、私が3番目くらいだったと思う(笑)

 イベントをポチったその日から、レッスンをとてもとても楽しみにしていた。

 実際に参加してみて、本当に素敵なレッスンだったので、noteと画像でレポしたいと思う。

 まず学んだTipsは写真のようにまとめてみた。
レッスンに参加した後、振り返りをまとめることで
知識が定着するので、せっかく良いレッスンを受けたら自分流にまとめるがおすすめ!

つぎに、これからの文章ではレッスンの雰囲気をお伝えしたい。

〜SHE カメラ講座の良かったところ〜

① モノも人物もたくさん撮れる!

 使わせていただいたカメラは、Canonさんの最新ミラーレス『EOSM200スタイル』。

 Sheの素敵なお部屋の中でたくさんの写真が撮れるのがこの講座のとても良かったところ。

 Sheの壁は真っ白で、照明も良い感じの暖かさがあり、モノも人物も良い感じの写真がとれる。

 

 

 窓にドライフラワーが飾ってあるので、インスタ映えもバッチリ!

 自然光で窓の影も写って、エモーショナルな雰囲気の写真も撮れた。

 真っ白な壁が我が家にも欲しい〜〜!(笑)

②白水桃花さんの写真Tipsを学べる!

 Canonのミラーレスは、カメラ内で画像加工ができるのだが、白水さんが設定した加工で写真が撮れる「プリセット」が用意されており、被写体の周りが綺麗な余白になるような写真が撮れる。

 余白が綺麗だと写真が楽しい。

③ペアの方と仲良くなれる

 人物の写真を撮るのに、机で目の前に座っている方とペアになってお互いを撮影するのだが、初対面にも関わらず良い写真を撮り合いっこすることができて、とても楽しかった。

 白水さんの講義で、被写体が斜め後ろ向いて撮ったり、顔をドライフラワーで隠すとインスタのアイコンみたいに撮れると習い、恥ずかしがらずにお互い撮ることができたのも良かったと思う。

 最後撮った写真をカメラからwifiで個人のスマホに落とせるのだが、ペアの方と写真をAirDropで交換して、良い思い出となった。

 Twitterで#シーライクスで検索したら早速アイコンにされている方がいたのだけれど、改めて素敵な写真だなと思った。

〜Canonの最新ミラーレスの使い心地〜

 本格カメラなのに軽くて見た目も可愛い!
これを持って都内のオシャレスポット回りたい。
三菱1号美術館のカフェとか行きたいな〜

 何よりカメラを持つとテンションが上がり、何でも写真に撮りたくなる。特に人物を撮るのは本当に楽しいと思う。このカメラ多分買うと思う(笑)

 最後には白水さんの講評もあり、他の方の写真のアドバイスも聞けてとても参考になった。

 写真って余白と被写体の位置がとても重要なんだなと改めて学んだ。

 とにかく満足度の高いレッスンだったので、カメラ少しでも興味あって、買おうか悩んでる人は、
第3回目の開催があれば絶対に参加して欲しい。

 以上、Sheのカメラ講座のレポでした!

#シーライクス #カメラ #グラレコ #SHEメイト #カメラ初心者 #ミラーレス #Canon #EOSM200スタイル  #レッスンレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?