見出し画像

介護IT部の部員紹介vol.1「藤野裕子」さん

こんにちは!介護IT部です。

今回より、介護IT部の部員紹介を始動します。

第一回目は、介護IT部立ち上げ初期から大活躍中の「藤野裕子」さんです。

それでは最後まで、お付き合いくださいませ。


介護IT部

画像1

「介護IT部」とは・・・ 「介護IT部」は、介護・福祉業界に関わる方々が、ITの基礎からIT機器運用について気軽に質問や意見を交換できる、オンライングループです。部員になられた方には、Facebook上のグループに招待いたします。グループでは、ITについて聞きたいことや疑問に思うことを気軽に聞くことができます。ITについて大学で教鞭をとるアドバイザーや、介護ITインストラクター資格を持つ人たちが、丁寧に回答・情報交換します。

また、介護・福祉の従事者が必ず必要な研修についても、そのオンラインでの実施にあたって、介護IT部員がアドバイス・サポートします。オンライン研修には、「どのような機器でどうやってつなぐのか」「オンライン研修の効果的な進め方は?」「通信料金は高額になるのでは?」などと不明・不安なことが多いと思いますが、介護・福祉とITの両方を研鑽する介護IT部員が、現場の声をよくよくくみ取って、オンライン研修の支援をすることができます。


介護IT部メンバー紹介

藤野 裕子

画像3

訪問介護事業所に勤めています。基本は訪問介護で仕事していますが、サ高住が併設なので、施設の介護も少し味わいつつ、日々楽しく介護しています。介護とITはどちらも好きなので、この2つを掛け合わせることにワクワクします。人間が得意なこととコンピュータが得意なことをうまく役割分担できたら、介護の仕事はもっと楽しく有意義なものになると思うので、それを目指して活動できたらいいなと思っています。


介護IT部の部員の藤野さんに話を聞いてみた!

登場者
部員:藤野さん
同じく部員:高橋

高橋:「藤野さん、今日は宜しくおねがいします!」

藤野さん:「はい、宜しくおねがいします!」

高橋:「では早速始めましょう。藤野さん、先ずは自己紹介をお願いできますか?」

藤野さん:「お給料をもらっているのは訪問介護の仕事です。それ以外に、介護福祉士会という職能団体で活動しています。仕事と活動とプライベート、結構シームレスにやっていますが、ストレスはなく充実しています」

高橋:「凄く今風ですね。ありがとうございます!訪問介護のお仕事する上で、気をつけていることとか大事にしていることとかありますか?」

藤野さん:「訪問介護の仕事は、利用者宅へ最初に行った時の第一印象がとても大事だと思っています。また日々の訪問でも明るく、自分自身も楽しくないと相手も楽しくないと思っているので、楽しむようにしています。そのせいか、四六時中楽しく過ごすことが日常になりました。」

高橋:「ありがとうございます!ちなみに藤野さんは、お仕事関係以外で普段は何されている方なのですか?」

藤野さん:「そうですね、お芝居が好きで、東京に観に行ったり宝塚にも友人と行きます。それが日々の楽しみですね。動き回るのが凄く好きで、キャンプを最近始めました。考える前に動き出すタイプですが、そこは昔も今も変わらずですね」

高橋:「おお!行動派!だから、介護IT部にもいち早く入部されたのですね」

スクリーンショット 2020-07-11 14.52.14

上:藤野さん、下:高橋

高橋:「それでは、藤野さん、長く介護関係にお勤めということですが、長く勤められているところって何か理由があるのですか?」

藤野さん:「私は訪問介護をやってるのですが訪問介護は、私に合っているなと思います。私自身思っていたより意外と気持ちもぶれてなくて、楽しくお仕事が続けられていますね。介護って凄く魅力的なお仕事で、一番の魅力はというと、いつもお会いするご高齢者の方々の重ねてきた人生の重みですね。「なるほどなー」と、一日一個は気づきがあるんですよ。」

藤野さん:「それに、今のお年寄りの方々の小学生の時は戦時中の方もいるので、「当時は甘いのを食べれなかった。」など、今とは違う社会状況で、そういう方々が今の日本を作ってきたと考えると凄く尊敬します」

高橋:「なるほどー、ありがとうございます!凄くわかりますねー、想いもとても伝わってきました」

高橋:「では、どうして介護一本だったはずなのに、今ITに興味をお持ちで、介護IT部にも入部されたのですか?それにやりたいこととかってのもあるんですか?」

藤野さん:「介護もITもどちらも好きなことなのでその二つのコラボに惹かれましたね。それに、ITを使うことで、介護職が、人にしかできないことに集中できれば、もっと魅力的な仕事になると思うのでそれを実現させたいです」

高橋:「ありがとうございます!そうなれば、すごく素敵ですね」

高橋:「ちなみに現状ITって、お仕事のどこでよく使われていますか?」

藤野さん:「介護福祉士会で活動しているのですが、コロナ禍の前までは月4,5回は会のために東京に行っていました。しかし今はZOOM使ってやっていて、それでも問題なく出来ているのでITって本当便利だなと思います」

高橋:「確かに。ZOOM便利ですよね。ITフル活用ですね」

高橋:「では最後になるのですが、今後介護IT部に入っていくる方々へメッセージを頂けませんか?宜しくおねがいします!」

藤野さん「きっと介護にもITにも興味がある方が入ってこられるのだと思うので、介護の魅力を語り合いたいですし、ITを一緒に勉強して、知らないことを知る楽しみを分かち合いたいですね!それに、新しいものが好きな人には介護IT部はうってつけなので、ぜひ一緒に活動しましょうね!」


介護IT部よりお知らせ

介護IT部では、一緒に活動できるメンバーを大募集しています。オンライン勉強会なので、全国どこからでも参加できます。ぜひ一緒に学んでいきましょう!

活動
・オンライン研修の実施の際、介護IT部員が積極的にサポート(遠隔)
・Facebookグループ上での介護・福祉IT活用に関する情報交換
・アドバイザーからのIT活用に関する質問受付やアドバイス
・別途実施する介護ITオンライン勉強会の案内や情報交換
・希望者には、オンライン会議機器の貸し出し(別途費用)

部費:月500円
申込先:介護IT部

介護IT部・部費(月払い)

介護IT部・部費(年払い)


介護IT部 アドバイザー:
本山 晴子(有限会社コ・リード代表・九州共立大学・西日本工業大学非常勤講師)
井上 創造(合同会社AUTOCARE CTO・九州工業大学教授)

介護IT部部員紹介 編集・構成:高橋建二(介護IT部盛り上げ役


介護IT部 提供会社:合同会社AUTOCARE





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?