オーストラリアのチームを決めた方法

今回の記事では、オーストラリアのチームを決めた方法を紹介していきます。

海外のチームに行きたいけどどうすればいいか分からない!!という方に参考にして頂きたいです。

画像1

すみませんが、この記事は有料とさせて頂きます。

理由は3つあります。

①今まで多額のお金を野球に費やしてきた為

②エージェント等を使用してない為

③経験をしていないと話せない内容だから

あまりだらだら書いても、読むのが面倒くさいと思いますので、簡潔にまとめていきます。

※ちなみに僕はプロリーグでは無く、クラブチームです。(なのでビザはワーキングホリデービザです)

しかしながら、色々な代表選手や元メジャーリーガーの選手が多くクラブチームには在籍していました。

内容は主に

・実際にチームに提出した球歴の内容や、プレイ動画、やり取りの内容

です!

ちなみにオーストラリアに行って変わった事を書いてみたので、そちらもどうぞ。


この記事を購入されて、僕に相談してみたいと思った方はいつでも相談に乗るので気軽にご連絡下さい!

では、行ってみましょう!!


ここから先は

3,554字 / 4画像

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

宜しければサポートお願いします。サポート費はベトナムの日越野球の発展に使用したいと思います。