マガジンのカバー画像

海外遠征記🇦🇺🇫🇷🇳🇴🇲🇹

8
海外遠征の記録です。これから海外に飛び立つ選手のお役に立てたなら幸いです✨
運営しているクリエイター

#ヨーロッパ

【海外遠征】リアルにかかったお金と節約術

 海外遠征は多くの選手にとって夢の一つですが、費用面で悩む方も多いと思います。私も予算をどうやりくりするかを工夫しましたので、その経験を共有したいと思います。  後半には海外遠征で節約するTipsも紹介していますので参考までにどうぞ! 日程  今回の遠征は10泊13日。試合があったのは3カ国(フランス、ノルウェー、マルタ)です。3試合も出場しているので結構ボリュームがありますが、試合数を絞ったり日程を短縮したりすればもっと節約できると思います。 費用まとめ1ユーロ=17

ヨーロッパ遠征記🇪🇺part2【移動編】

 これはヨーロッパ遠征のpart2です!part1をまだご覧になっていない方は以下リンクからどうぞ! 出場する試合🏃 今回出場するのはフランスのアヌシーで行われる、Meeting EAP d‘Annecyです。EAPとはEuropean Athletics Promotionの略で、ヨーロッパ中で転戦していくみたいですね。日本グランプリシリーズみたいなものかなと勝手に思っています。  フランスといえばパリとか、リヨンとか、マルセイユじゃないのかと思われるかもしれません。

ヨーロッパ遠征記🇪🇺part1【準備編】

 どうもみなさん、こんにちは。トシ・コーポレーションの池田弘佑です。  突然ですが、前回の海外遠征で味を占めた私は、またまた海外に飛び立つことにしました!(前回の話は以下リンクからどうぞ)  今回は準備と、遠征に至った経緯についてお話しできればと思います。 苦戦中の2024シーズン 今年の私の最大の目標は、パリオリンピックに出場すること。冬季練習は順調にできていたので今年こそは!と思ってシーズンインしました。しかし、予想とは裏腹に、48-49秒台しかタイムを出せず、苦戦