スネイプ美容師

 少し暑くなってきた、くらいの頃だった。
 髪が伸びてきた僕は、家から近いというだけで通い始めた美容院に向かっていた。予約は午前中。時間通りに着いてすぐ席へ案内されたが、そこで少しだけ待つ時間があった。
 店内にはもうひとりお客さんがいて、美容師さんと世間話をしていた。盗み聞きする気はなかったが、手持ち無沙汰な僕の耳には自然と会話が飛び込んでくる。
 お客さんはどうやらマダムで、髪の毛について相談しているようだった。曰く、最近暑くなってきて朝と夜の2回シャンプーをしてしまうが、これって髪の毛にはよくないのだろうか。美容師さんの答えは肯定で、やはりシャンプーのしすぎは髪によくないから、朝夜のどちらかは水で流すだけにしておく方が無難だ、とのこと。
 これまで髪の毛のケアを意識したことはなかったが、いい話を聞いたのかもしれない。なんて考えてるうちに「お待たせしました」と担当の美容師さんが来てくれた。
 そしてその日。
 僕はカットの前と後とで、2回シャンプーをされた。

 しかも思い出してほしい。これは午前中のできごと、それも夏の。普通に考えればその日、寝る前にもう一度髪を洗うことになるだろう。そうなれば1日3回のシャンプー。美容師さんが一体何を思っていたかは分からないが、とても、とても怖かった。

 いつか毛根を殺されるかもしれない。そんな疑いが断ち切れず、以来美容院を変えた方がいいか悩むようになった。だけど結局、就職を機に一人暮らしを始めたことで、自然とそこに行くことはなくなった。これで僕の髪も痛めつけられずに済む。そう思った。

 だけど、別の美容院に通い出してしばらくすると、みるみるうちに髪が傷み始めた。
 もしかして。全く気づかなかったけど、あの美容院はむしろ、僕の髪の毛を守ってくれていたのかもしれない。今更そのことに思い至った。
 もう行くことはないだろうけれど、これだけは言っておきたい。疑ってしまってごめんなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?