見出し画像

なぜ幼少期の両親との関わりが夫婦関係にまで影響するのか?

こんにちは。
未来書き換え自分年表作成講座
認定講師の高橋奈央子です。

画像1

先日、私の夫婦喧嘩の話から
パートナーとのよりよい関係を築くために、
人生の棚卸しをして、
心のクセについて知ることが
役に立つことをお話しました。


人生の棚卸しを未来書き換え自分年表という
ツールを使いながら、シートに記入していくと、
1ヶ月で人生の棚卸しが出来ることを
ご案内したところ、たくさんの方から
お問い合わせを頂きました。


子育て中の病棟ナースさんから
いいご質問を頂きましたので、
今日は、ここで取り上げさせて頂きます。


=================

私は子育てをしながら働くナースです。


子供にはいい夫婦関係を見ながら
育ってほしいと思っていますが、
実際はケンカする姿を見せてしまったり、
夫婦で無視しあっている様子をみて、
子供に気を遣わせてしまっているのを
感じて、反省の日々です。


未来書き換え自分年表に
とても興味がありますが、
幼少期の両親との関わりが
なぜ夫婦関係に影響を及ぼすのか。


そこがまだちょっとよくわかりません。
==================


この方とは今週末に無料説明会で個別に
詳しくお話させて頂く予定ですが、
きっと同じような疑問を持たれている方は
いらっしゃるのではないでしょうか?


私自身、この講座を受けた理由は
大好きな母と喧嘩してしまう現状を
なんとかしたいという思いからで、
夫婦関係に変化がおきるとは
予想していませんでした。


でも講座を受けていくうちに
気づいたことがあります。


それは両親に私が小さい頃、
どうやって愛されようとしていたか
という思考や行動や、
両親がしてくれて嬉しかったこと、
逆にされて嫌だったことを基準に
私の価値観や心のクセ、
さらには思考や行動パターンが
作られているということです。


例えば、
何でも頑張れ!という応援スタイルで
育ててくれた母のお陰で私は、
とにかくいつも頑張るというマインドが強いので
昔の彼氏が何かを諦める時には
とても批判的になったり、
目標を持って努力しない夫を
無意識に見下すところがありました。


もちろん、そうなるとケンカです。


その他にも、
仕事から帰ってきて居間でゴロゴロしながら
テレビ三昧の父の姿に、母がいつも
文句をいう光景を見て育ったので、
学校や仕事から帰ってきても
ゴロゴロしてはいけない、
楽をしてはいけないという
価値観を持っています。


そんなわけで、
我が父と同じく
楽しいことを追求するタイプの夫が
家でYouTueを見てばかりの姿に、
勝手に怒り心頭することもよくありました。


夫からしたら、
休みの日くらい、仕事の後くらい、
好きにさせろよ! と思うところですよね。


でも、
私が「それはいけない!」と
私のものさしを振りかざすので
もちろん大げんかになります。


ちなみに、特別な日でない時に
ケーキを買って家族を喜ばせる父の影響で
私のサプライズ精神は旺盛。


それで夫を喜ばすこともある一方、
私が期待していた反応がない時には
「せっかくやってあげたのに...」
という思いの押しつけから、
私が勝手に機嫌を損ねることも。


こうやって見ると、
自分でも驚くほど、幼少期の両親との関わりが、
恋愛や夫婦関係に影響していました。


決して悪影響だけではなく、
そんな風に自分には思考のクセや価値観があり、
いろんな場面でそれが色濃く出るということに
私自身が気付いていなかったことが
問題だったんですね。


今なら頑張りすぎる私には、
息抜きすることをそばで気づかせてくれる
夫の存在はありがいたいと思えます。


そして、
私達は違うからこそ
いいバランスがとれた夫婦だな
とも思っています。


このように私の凝り固まった考えがほぐされて、
夫婦の関係には本当に嬉しい変化が
たくさん感じられようになりました。


今、もし、


子供の前で夫婦喧嘩やいざこざを
見せてしまっていると感じる。


思えばパートナーに自分のものさしばかり
振りかざしてしまっているなと感じる。


夫婦関係が良くないことで
子供に気をつかわせてしまっている。


思えば両親と同じような夫婦の問題に
悩んでいる。


そんな方がいらっしゃれば、
未来書き換え自分年表作成講座で
あなたは大きな変化を
感じられるかも知れません。


まず、講座開発者が作った
無料電子書籍を読んでみませんか?


現在、
『未来書き換え自分年表作成講座』
の電子書籍を読んでいただいて
『未来書き換え自分年表作成講座』や
『ファシリテーター養成講座』に
ご興味のある方に、
私が順次説明会を実施しております。


読むだけでパートナーとの関係にも
活かせるあなたの心のクセの成り立ちを
知ることが出来るはずです。


下記からぜひお受取りください。

未来書き換え自分年表作成講座
認定講師 高橋奈央子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?