【22-23リーグアン】リヨンvsニース【第15節】

リヨンvsニース

2022.11.12

【スタメン】

リヨン
監督:ローラン・ブラン
442

FWラカゼット(#10)、トコ・エカンビ(#7)
MFアウアル(#8)、チアゴ・メンデス(#23)、カクレ(#6、2000)、テテ(#11、2000)
DFタグリアフィコ(#3)、リュケバ(#4、2002)、ディオマンテ(#2、2001)、ギュスト(#27、2003)
GKロペス(#1)

ニース
監督:リュシアン・ファーブル
442

FWラポルト(#24)、ペペ(#29)
MFディオプ(#10、2000)、ラムジー(#16)、ルミナ(#99)、ブダウィ(#28)
DFロトンバ(#23)、ダンテ(#4)、トディボ(#25)、アタル(#20)
GKシュマイケル(#1)

【試合の感想・メモ】

前節のマルセイユvsリヨンも見たが、リヨンは綺麗な442のブロックを組むと言うより、SH(OH?)とCHがポジションを変えながら積極的にプレスに行く印象を受けた。そのためスライドが間に合わずバイタルに穴が開く場面も所々みられた。今節は中盤の人選を変えてきたのでどのような戦い方になるのか。

0:32 前からハメに行くプレスでニースの右サイドを囲みエカンビがボール奪取。
1:24 ビルドアップはタグリアフィコが左の高い位置を取る。右はの大外はテテが取りギュストは配球係。
3:36 ニースも人に当たる意識は強く、ディオプがボールを奪取しペペの突破でチャンスシーンを作る。
6:30 右はコースを切る守備だが、ギュストに入った時にはディオプが鋭くチャージを見せる。
6:45 リュケバから裏に抜け出したエカンビへピンポイントパス。アウアルがニアゾーンを取り折り返しまで。
10:45 チアゴ・メンデスがロングボール一発でDFラインの裏へ狙っている。ラカゼットに収まれば。
12:42 ラカゼットとテテのワンツーでボックス内まで侵入するリヨン。最後はラカゼットがボックス内からのクロスもGKシュマイケルにキャッチされてしまう。
16:35 またぎフェイントを二回入れて内側に切り替えすテテ。
21:10 ニース、ルミナ→ケプラン・テュラム(#19、2001)。負傷交代。
25:10 ディオプの突破から決定機を作りだすニース。ペペが押し込むがオフサイドポジション。
28:10 ディオマンテのロストからニースに決定機。ディオプがフリーでシュートを放つが大きく枠を外す。
32:49 ブダウィがボックス内まで侵入しペペからのボールを受ける、DFを滑らせて交わしマイナスの折り返し。ディオプを狙ったパスに見えたがラポルトが反応し、結果的にペペへの落としになる。ペペのシュートをタグリアフィコがブロック、流していたがVARで右手に当たったとされPKの判定。
35:31 一度は止められてしまったがライン上に足が残っていなかったのでやり直し。ペペが1回目とは逆の左側に蹴りしっかり決めた。ニース先制
42:19 ラポルトが抜け出して左足のクロスにラムジーがボックス内でボレーシュート、ブロックされたボールをディオプがダイレクトボレーを枠内へ飛ばすがGKロペスが反応。

48:49 ギュストのタイミングの良い上がりから精度の高いクロス。エカンビにピンポイントで合わせようとするかDFのクリアでCKに。
56:20 ラポルトからバイタル中央でフリーのディオプへの横パス。カクレが素早く戻って対応。
61:07 ニース、ディオプ→ロス・バークリー(#11)。久しぶりに聞いたぞ、ロス・バークリー。
62:09 ペペがボックスの外からカットイン、左足を振り抜く。惜しくも枠外。
65:54 バイタル中央でアウアルがボールキープから左のタグリアフィコへ。ボックス外から打ったシュートがDFダンテに当たりコースが変わり右のポストへ。
67:30 リヨン、アウアル→デンベレ(#9)、カクレ→ルプナン(#24、2002)。
76:12 リヨン、エカンビ→チェルキ(#18、2003)。テテ→フェーブル(#15)。
79:56 タグリアフィコがリフティングでドリブル、ラカゼットがヒールパスでチェルキへ。ボックス内へ侵入しシュートまで。チェルキが入って空気は変わりつつある。
81:36 オフサイドをかけ損ねて、ラポルトが完全に抜け出すがシュートミス。
85:20 CKからデンベレがフリーで合わせるがGKシュマイケルの正面。
86:28 タグリアフィコのプレスからボールを奪い、ラカゼットとチェルキが二人のコンビネーションでボックス内まで。チェルキの折り返しが中央ラカゼットへ。少しボールが後ろに流れたがラカゼットが収めて身体を先に入れたところをトディボが倒しPKの判定。
88:32 ラカゼットが真ん中へ豪快に蹴り込みリヨン同点
89:45 ニース、ペペ→ブライミ(#14、2000)。
95:05 引き分けで試合終了。

【試合結果】

リヨン 1vs1 ニース
36分 ニコラ・ペペ(ニース)
89分 ラカゼット(リヨン)

個人的に気になった選手はニースのソフィアンヌ・ディオプ。2000年6月9日生まれの22歳。モナコ時代には17歳(18-19s)でCLデビューを果たし、主力として活躍していた模様。リーグ戦通算76試合14G5A。突破力、推進力はもちろんだが、何より守備意識の高さを感じた。プレスのスイッチ役になりながら、ピンチの時には自陣深くまでカバーに入ってテテに対応するなど。攻守に於いてニースのキーマンになっていた。

サッカー見たぞ記録
(*敬称略)
(**あくまでも個人の感想です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?