【22-23リーグアン】ロリアンvsリール【第9節】

ロリアンvsリール

2022.10.02
観戦方法:DAZN(Live)

前回ロリアンを見た時はダンゴ・ワッタラが大暴れしていた。モフィルフェとタレントも豊富でまた見てみたいと思っていた。
リールは22-23シーズン初観戦、デイビッドバンバといった実力者を擁して21-22シーズンはCLにも出ていた強豪チーム。

【スタメン】

ロリアン
監督:ル・ブリ
4231

GKムボゴ(#38)
DFカルル(#24)、ラポルト(#15)、タルビ(#3)、ル・ゴフ(#25)
DMルフェ(#10)、アンジェル(#6)
AMディアッラ(#7)、ジュリアン(#21、2000)、ワッタラ(#11)
FWモフィ(#13)

リール
監督:パウロ・フォンセカ
4231

GKシュバリエ(#30、2001)
DFディアキテ(#18、2001)、フォンテ(#6)、ジャロ(#3、2000)、イスマイリ(#31)
DMアンドレ(#21)、マルタン(#8)
AMウナス(#11)、ゴメス(#20、2000)、バンバ(#7)
FWデイビッド(#9、2000)

【試合の感想・メモ】

4分、ロリアンが最初のチャンスを迎える。
7分、ウナスがボックスのやや外で二度切り返して左足を振り抜く。GKは動けなかったが僅かに枠外へ。
8分、ロリアン先制ジュリアンが裏へ抜け出し、内側を取ったディアッラへ。ディアッラが速く低いボールを中へ送り込む。GKシュバリエが弾いたボールがDFディアキテに当たり無情にもゴールへ。OG
15分、リールのFK、ファーで合わせたボールがDFに当たりゴール方向へ。ムボゴがなんとか掻き出して事なきをえる。
20分、モフィがセンターサークル付近でボールを収めて右のディアッラへ。ディアッラが運び、逆サイド上がってきたル・ゴフへ横パス。近くでシュート体勢を作っていたワッタラへと繋ぎたかったがトラップが少し流れてしまった。

ロリアン、守備時は442の撤退、あまり人には行かない印象。ビルドアップは繋ぎながら右の裏へ走るディアッラへ早めに送り込むイメージか。アンジェルが間で受けてダイレクトで前に送るシーンが見られた。

25分、ワッタラからのパスをボックス内で受けたル・ゴフがループシュートを狙う。このシーンもビルドアップで繋ぎながら一瞬で縦にワッタラを走らせるイメージからだった。
26分、ウナスが右サイドを縦に突破しニアゾーンからクロス。DFに当たりCKに。
28分、ルフェが左SBの位置に下りてビルドアップに参加する意思。
29分、ルフェが中盤で巧みなターンから前を向きボールを運ぶ。
30分、ウナスからのパスがデイビッドへ通り、ボックスのやや外からシュートを放つがムボゴがしっかり反応。

リールはしっかりボールを繋ぎ、サイドへボールを送り仕掛けてくる。特に右サイドのウナスのところからの突破やクロスが目立つ印象。中にはデイビッドがいるので合えば点になりそう。

37分、CKからニアに低いボールをディアキテがフリック。DFに当たりゴール方向へ流れるがムボゴがセーブ。

前半、チャンスシーンはリールに多かった印象だが、ムボゴを中心によく耐えた。ロリアンはカウンターの鋭さに定評があるだけに、相手に出てきてもらったほうがひっくり返して追加点も狙えるか。

45分、リール、マルタン→カベラ(#10)。
48分、ワッタラがディアキテを剥がして前進しようとしたところで倒される。
53分、ワッタラが仕掛けるシーンが増えている。
54分、ディアッラが右サイドの裏に抜け出す。折り返しのこぼれがモフィへ。強力なミドルシュートはGKの正面へ。
56分、ウナスのマイナスの折り返しにディアキテが合わせてシュートを放つがDFのブロックに。
61分、ウナスの飛び出しにワッタラがついていき足を出したがファールの判定で二枚目のイエローカード、注目していたワッタラが退場。
65分、ディアキテがルフェを押して倒す形に。ルフェが落下で左肩を少し痛めたか。
67分、CKからフォンテがファーで折り返しデイビッドがアクロバティックな足技で逆サイドへ流し込もうとする。
69分、リール、ゴメス→ゴメス(#28)、ディアキテ→ゼダドカ(#13)。ロリアン、ディアッラ→ル・ブリ(#37、2002)、ジュリアン→イノセント(#8)。
78分、ウナスからのボールを斜めに動きながら裏で受けたバンバ、折り返しにフリーで合わせたデイビッドリール同点追い付く
84分、カベラのクロスにデイビッドが合わせる。ひたすらリールの時間帯でロリアンは防戦一方。
85分、ロリアン、モフィ→コネ(#9)。リール、アンドレ→バヨ(#27)。
87分、ル・ブリがサイドチェンジのボールをうまくトラップし前に出る。右足で落ち着いてGKの又下に流し込み、ロリアン勝ち越し成功。ワンチャンスをものにした。
90分、ロリアン、ルフェ→マチマ(#4、2002)。ATは4分。
90+2分、フォンテが頭で合わせるが枠外。
90+4分、試合終了。ロリアンの快進撃は終わらない2-1でリールを下した

【試合結果】

ロリアン 2vs1 リール
8分 OG(ロリアン)
78分 デイビッド(リール)
87分 ル・ブリ(ロリアン)

個人的に気になった選手は、ロリアンの決勝点を取ったル・ブリ。2002.10.01生まれ、20歳になったばかり。ひとり少ない難しい状況で試合に入り、ワンチャンスをモノにしたのはアッパレ。トラップからボールの持ち出しもスムーズで見ていて思わず声がでた。
サッカーキングの西さん曰く、監督であるル・ブリの甥らしい。(サッカーキングでロリアンが取り上げられていて、しかもダンゴ・ワッタラべた褒めでなんだか嬉しかった。)
ロリアンは9試合で7勝1分1敗の3位につけている。

サッカー見たぞ記録
(*敬称略)
(**あくまでも個人の感想です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?