見出し画像

宇奈岐日女神社参詣20230910~vol.1/2

Notes
当サイトの情報、画像の転載、複製、
改変等を⁡禁止いたします。
Reproduction, duplication, modification, etc. of the information and images on this site is prohibited.

大分県由布市湯布院町
宇奈岐日女うなぎひめ神社
私が参考にさせて頂いてる⬇HPです。

またこの投稿は
⬇約半年前のこの投稿の続きです。

もう半年経っちゃった~(*´ω`*)

記憶を辿りつつ頭の中では
幾田りらさんの『いのちの名前』
がリピートしてる
なんて素敵なんだろう🩵🩵🩵


早朝参詣は心地よい
人気の湯布院とは言え、
境内に神主さん以外見当たらない

鳥居をくぐると石畳の参道が続く

近づく程に神門の立派さを感じる。

゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚と
ガチで言ってましたꉂ🤣𐤔

楼門前の愛嬌ある狛犬さまたち
鬼のお面みたい( *´艸`)

楽しい会話ちゅー

楼門から参道を振り返る
参道の真ん中のあの黒いのはなんだろー
カラスさんかなꉂ🤣𐤔

神門をくぐり振り返る

神門をくぐると
広い広場のようなものの奥に
水を張った堀に囲まれた拝殿がある


この日も光が美しい

ご縁をありがとうございます。神恩感謝。

拝殿左、政正社(たたすのやしろ)

拝殿左奥

拝殿右、厳島神社

厳島神社奥に龍


拝殿右奥

写真を撮った時は気が付かなかった。
狛犬さんの後ろの壁に蛇🐍さんが・・・
更に上にはハグロトンボが

今更ながら・・・
とても有難い🩵🩵🩵

写真から
リアルでは受け取れなかったものを
受け取れることがある
わたしはその瞬間が好きだ
ただの記録媒体じゃなくなる瞬間が楽しい
なかなか出逢えないワクワクもある

そんな写真を一枚でも多く撮りたいが
簡単には辿り着けない.・*’’*・.♬.・*’’*・.♬
うふ♡その一枚が楽しみだ(,,>᎑<,,)

観て下さりありがとうございました!

もう少し続きます(,,>᎑<,,)


全てはタイミング

一度見逃したら

二度と出逢えない瞬間が

いつもそこにある

それだけわかっていたら幸せ

ではでは(*>∀<)ノ))またねー


Notes
当サイトの情報、画像の転載、複製、
改変等を⁡禁止いたします。

Reproduction, duplication, modification, etc. of the information and images on this site is prohibited.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?