見出し画像

朝珈琲時間。7月21日。【REWARD COFFEE】

晴天の朝はやっぱり気持ちええー。
昨日も思ったより気温は上がらずでしたが、風が思いのほか強く、自転車にはちょっと強敵でした。(1時間くらい軽く走った)

そんな昨日は自由日。
まずは掃除洗濯その他家事で午前中は終わり、昼に少し走る。
帰宅後、仕事しようかと思いきや。
トラブル中のマシンの代替え機が見つかったというニュース。
それも信じられない安価で。ひとえに素晴らし過ぎ。
これで一気にテンション上がるのはやっぱりエンジニア魂です。
その後は、抱えている最後の案件に着手。
地味な作業の連続となります。

そしてそんな昨夜は。

コーザノストラのボーカリストmomokoさんのLiveをwebにて拝見。
いやぁ、懐かしい。
ゲストメンバーに友人金子も参加で懐かしいやら嬉しいやらでして。
コーザノストラとの出会いは、フジテレビ時代のドラマの主題歌だったことがきっかけ。(Toy's Factryの一社提供だった)
カッケーサウンドだなぁとすぐにファンとなった。
あれからうん10年。
現在の講師仲間の方がなんと、元Toy'sのマネージャーさんでしてコーザ担当だったという巡り合わせ。
そしてそこに学生時代からのバンド仲間でもあったフラッシュ金子もゲスト参加(現在ともに活動しているらしい)というから嬉しさ倍増間違えなしです。
あー。巡り合わせってあるんだなーと。(さらに私の大好きな橋本一子さんのマネージャーも勤めていたとか)

さて本日は。

平常授業に加えて代替えマシンのチェック。
やっぱり新しいマシンにはテンション上がるのです。

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?