見出し画像

朝珈琲時間。12月8日。【REWARD COFFEE】

本日も快晴の葛西地域。気分良し。

昨夜の日テレの番組。
吹奏楽の特集でしたが。
いやあ。懐かしい。ホント懐かしい。
私も中学高校と6年間ブラバンだった訳でして。
オーバーザギャラクシーが流れた時は、もうそれはそれは懐かしくて。
けどまぁ。さすが日本トップ争いとなると、ホントにレベル高いですねぇ。
素晴らしい。ホント、堪能しました。

そんな昨日の昼間は。

近場をのんびりポタってきました。

で。ここに出かける前のこと。

できるだけ軽装にしたいのでiPhoneを持っていこうかと思ったんですけどね。(普通持ってるでしょと思われるかもしれませんが、電話はガラケー派でして、iPhoneもまだまだ粘る5Sなのです)

そしたら…。

充電切れとるやん…。ま。暫く使ってなかったからかな…。

で、折角だから充電さして、iPad miniを持って行っていたんですけどね。
帰宅して見てみたら…。

充電できてなーい。
ケーブル不良かとチェックしても問題なし…。
あー。遂に…。ですかね。

まぁそうかと言って最新のiPhone買う気になれずでして…。(高過ぎじゃね?)
今の私としては、iPhoneの魅力はカメラ機能のみ。(普段はiPad Air愛用)
で、まぁ、調べてみたら8あたりが妥当かなと。
中古価格もおよそ1万3千円くらい。
とはいえ。当分使用する予定はない訳でして…。(パナ民生機の4kカメラ買っちゃったしなぁ…)
iPhone撮影は兎に角機動力がいい。ローアングルも地面に置いて撮影できるし。
DJIのジンバルも素晴らしいしと、良い点は多数ある訳なんですけどねぇ…。

ホント。
iPhoneのカメラ部分だけ発売されんかなぁと思ってしまうのは私だけではないかと……。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,160件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?