見出し画像

朝珈琲時間。9月17日。【MAX CAFE】

断食状況。
昨日の18時で54時間経過したので、豆腐の味噌汁を。
おぉ、劇的に美味いぞ。ホント劇的に美味いぞ。
昨日も自転車20キロほど走り、日中は庭をちょっとDIYっぽいことしたりと、いつもの生活。
そんな今朝の現在、68時間経過。異常なし。

さて。ここからどうしようかと。

このまま普段の食事へ戻していくのもあり。
どうせならで、味噌汁一杯の生活を楽しむのもあり。
今夜の味噌汁を飲んでから考えても遅くないかなと。(本日日中は小屋入りしているので食事無しで)

この断食も1年に1回ペースで続けてはや数年。
目的としては、胃腸を休ませる、休肝日にするだったかと思うんですけど、実は。

頭をクールダウンさせる。かなと。(ここからは自論ですので鵜呑みにしないで下さいね)

簡単に言ってしまえば、人の頭って悪い訳でして、まぁ何が悪いってそれは。

欲に負ける。

いやぁご飯食べるのは本能だし生き物として当たり前だろと当然のご意見もございますが、それは当然当たり前でございます。
ところが悪い頭悪いというのは、欲塗れとなり「必要以上を摂取」したがってしまう訳ですよ。(どうしても見た目、香り、噂に惑わされますね)

ですが、本当は腸の声を聞くことが大切なんじゃないかと。
五感よりも五臓六腑を頭が理解すれば、もう少しまともになるんじゃないかなと。

結果、断食をすると、その辺の欲が静まってきます。(2日目あたりは、そこの戦いとなりますが)

けどまぁ。

また戻っちゃうんだろうなと。

人間だもの。(早く酒呑みたい.....)

閑話休題。

さてお気楽な秋休みも昨日で終了。
本日より月末まで一気に。
そして10月から後期開始、12月末までバタバタが再開です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?