マガジンのカバー画像

「audiobook.jp 法人版」導入事例紹介

8
大手企業など100社以上に導入いただいている法人向けのオーディオブック聴き放題プラン「audiobook.jp 法人版」。人材育成等に大活用されている企業の事例を紹介いたします!
運営しているクリエイター

#社員教育

オーディオブックで、自律型人材の基盤を。パーソル総合研究所 萱野社長に聞いた人材育成における「聴く読書」の意義

「耳で聴く本」として近年利用者が増えているオーディオブック。 日本最大級のオーディオブックサービスの「audiobook.jp」は、法人向けプランの「audiobook.jp 法人版」も提供しており、現在130社以上で導入いただいています。 今回は「audiobook.jp 法人版」導入企業の一つであるパーソル総合研究所 代表取締役社長 萱野 博行(かやの ひろゆき)さんに、導入してからの社内における反響や、社員教育におけるオーディオブックの利用意義についてお話をうかがい

スキマ時間活用でインプットが増えたという声も。働き方の多様化に合わせたリコーの学習支援

「耳で聴く本」として近年利用者が増えているオーディオブック。 日本最大級のオーディオブックサービスの「audiobook.jp」は、個人の利用だけでなく、法人向けプランの「audiobook.jp 法人版」もあり、多くの企業の方々に利用していただいています。 人材育成の教材として、あるいは企業の福利厚生としてのオーディオブックの良さはどんなところにあるのでしょうか。 新型コロナウイルスの流行を機に、社員向け情報サービスのオンライン化を推進してきた株式会社リコーの技術情報セン

内定者や産休・育休社員にも学びの支援を。アルフレッサ株式会社でのオーディオブック活用

「耳で聴く本」として近年利用者が増えているオーディオブック。 日本最大級のオーディオブックサービスの「audiobook.jp」は、個人の利用だけでなく、法人向けプランの「audiobook.jp 法人版」もあり、多くの企業の方々に利用していただいています。 人材育成の教材として、あるいは企業の福利厚生としてのオーディオブックの良さはどんなところにあるのでしょうか。今回は「audiobook.jp 法人版」導入企業の一つであるアルフレッサ株式会社の長谷部俊輔(はせべしゅんす

導入後すぐ300人以上が活用!サントリー社内で広がる耳を使った学び方

「耳で聴く本」として近年利用者が増えているオーディオブック。 日本最大級のオーディオブックサービスの「audiobook.jp」は、個人の利用だけでなく、法人向けのプランもあり、多くの企業の方々に利用していただいています。 人材育成の教材として、あるいは企業の福利厚生としてオーディオブックの良さはどんなところにあるのでしょうか。今回は「audiobook.jp 法人版」導入企業の一つであるサントリーホールディングス株式会社の​辻佳予子(つじかよこ)さんにお話をうかがいました