マガジンのカバー画像

オーディオブック白書

15
audiobook.jpを運営するオトバンクでは、オーディオブックのリーディングカンパニーとして、利用傾向や使われ方の最新トレンドなどオーディオブックにまつわる様々な調査を実施。…
運営しているクリエイター

#リスキリング

利用者数1万人突破の「audiobook.jp 法人版」6割以上「オーディオブック利用が仕事に役立った」と実感【audiobook.jp 法人版白書2024】

導入企業のビジネスパーソンにおけるオーディオブック利用傾向を発表「audiobook.jp 法人版」は、ビジネス書を中心に15,000点以上のタイトルを全て音声で好きなだけ聴くことができる法人向けのオーディオブック聴き放題プランです。社員教育や福利厚生向けに2022年1月から本格提供を開始しました。当プランは、日本の人事部「HRアワード2022」で優秀賞を受賞するなど人材育成のツールとして高く評価され、サントリーホールディングス株式会社など多くの企業に導入いただいています。2

【社会人514名に聞いた自己学習の習慣化に関する調査】 オーディオブック利用後「学習時間が増えた」は7割以上

週に4日以上、週に5時間以上学習する人は2倍以上に増加。オーディオブックで新ジャンルへの興味や学習意欲が高まったと9割以上が回答入社や異動など新生活の開始とともに、自身のスキルアップや自己啓発を目的に、自己学習をはじめてみようという人も多い4月。一方で、自己学習が習慣化しないという声も少なくありません。 オトバンクでは、audiobook.jpユーザーの声やこれまでの調査等から、オーディオブックをきっかけに「読書量が増えた」「読書習慣が身についた」という人が多いことがわかって

audiobook.jp会員数300万人を突破!8割以上が「学習」に活用! 忙しいビジネスパーソンのリスキリングに「耳活」

会員数が300万人を突破したことを記念し、オーディオブックの利用調査を実施オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」の会員数が、2024年2月に300万人を突破しました! 昨今の会員数増の背景には、オーディオブックを人材育成やリスキリングに活用する企業やビジネスパーソンの増加があります。 そこで、300万人突破を記念してオーディオブック利用調査を実施。8割以上が「知識や教養、スキルなどの学習のため」にオーディオブックを利用している

継続的な自律学習の秘訣は「タイパ」。オーディオブック高頻度利用者の8割超は通勤時間を有効活用

100社以上で導入中の「audiobook.jp 法人版」高頻度利用者を調査最近、リスキリングやビジネスパーソンの学びに注目が集まっています。 従業員向けにe-ラーニングなど様々な研修ツールを導入する企業も多い一方、「研修ツールの利用率が上がらない」「従業員の自律学習が定着しない」という声もよく聞かれます。 そこでオトバンクは、現在100社以上に導入されている法人向けオーディオブック聴き放題プラン「audiobook.jp 法人版」のユーザーのうち、月に600分以上の高い

オーディオブック白書2022【アーカイブ版】〜耳のスキマ時間、シニアやビジネスパーソンの利用傾向など〜

audiobook.jpを運営するオトバンクでは、オーディオブックの利用傾向などオーディオブックにまつわる様々な調査を実施しています📝 ここでは2022年に実施した調査結果をダイジェストでご紹介いたします!! 耳のスキマ時間調査耳は意外とヒマしてる? 3月3日の「耳の日」にちなみ、「耳のスキマ時間に関する調査」を実施しました。耳のスキマ時間とは、手や目は離せなくても、耳が空いていて何かを聴ける時間。回答者(505人)の平均は「3.7時間」。移動中や家事中など、耳は空いてい