マガジンのカバー画像

海外移住右往左往記

26
一介の会社員が海外移住をめざして右往左往する様を綴っていきます。更新は遅めです。首を長くしてお待ち下さい。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

バンクーバーで話を聞いてきた(2/2)

 前回の記事で書いたようにWebアプリ開発のカレッジに行くべく学校を調べて、下見を兼ねたバンクーバー滞在中に現地の留学エージェントに相談したところ、エージェントはこう言ってのけました。 「将来永住を視野に入れているのであれば奥様をmain applicantにしたほうがいいですね」  つまり、永住するなら私ではなく、妻が申請したほうがいいらしいです。妻は日本の調理師免許を持っているんですが、バンクーバーでは調理師の需要が高く慢性的に人材が不足しているため、調理師が申請した

バンクーバーで話を聞いてきた(1/2)

 前回記事を上げてから4ヶ月近くも立ちました。もうちょっと頻度は上げたいけれどnoteやブログをやる暇があったら勉強やら移住のことを色々調べたり他にやることがあるだろう、と思ってしまい、なかなか時間を見つけられずにいました。相変わらず右往左往しています。  夏以降、自分なりに転職活動をしてみたんですが、あちょのスキルセットでいきなり海外でバリバリ働けるようなポジションはなく、どうしたもんかと悶々としていました。で結論としては、転職はいったん諦めました。まずは1~2年海外の学