見出し画像

BASEが売れている!?じゃぁBASEをしよう!

ちょっと前の話なのですが、とある会社の社長さんと

話をしていて、通販サイトに力を入れていきたい。と言われていたんですね。


その時の会話で出てきたのが、

”BASEっていうサイトが良いらしいから、自社も導入したい”

というセリフでした。


はい、この同期で参入した場合は100%失敗します!

まぁ、サイト自体は無料で使えるので、

参入しても サイト制作の時間、お金だけの

損失ですむので やれば良いとは思います。


ではなぜ、失敗するのか。

そこをきちんとわかっていないといけません。


確かに売れる会社が存在すると思います。


でも、果たして同じようなターゲットなのでしょうか?

僕と話をしていた社長さんの会社のターゲット層は

50から60代の男性で、ネットは得意ではない感じ。


そのような人がターゲット層なのに、新しいサイトに

どのようにたどり着くのか 考えていないからです。


集客が大事、集客が大事 と言いますが

この集客方法と言うのは、あなたのお客様が、

どのようにあなたのお店にたどり着くのか という方法です。


明らかにターゲットと違うところで頑張っていても

集客なんてできないんですよね。


なので、ZOOMが良い!Facebookが良い!LINEが良い!

インスタグラムが良い!という方はたくさんいますが

結局は 自分のターゲットが一番使っている場所で

勝負しないとまったくムダになってしまいます。


自分のお客様が何を使って、あなたのお店まで来るのか

きちんと考えていますか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?