見出し画像

猫好きとオウム

昨日は12名の受講者さんが参加したコミュニケーション研修でした。

今回もどうじまはカメラマンとして参加!
とても楽しそうに受講している姿を見ていると、シャッターを押すのも楽しくなります。

昨日は休憩時間に受講者さんとお話もさせていただきました。

猫好きさんと猫のお話をしたり、好きなキャラクターのお話をしたり、他愛もないお話なのですが、学んだ内容を活かしながらお話していると、いつもよりも話が弾んだ気がします。

例えば「猫が好きなんです」と仰ったら、「猫が好きなんですね。わたしもなんです~。」とちょっとした学んだ内容を活用してみました。

さて、クイズです!
どこに学んだ内容が使われていたでしょうか???

この時に使ったのは「バックトラッキング」という信頼関係を築けるスキル!

いわゆる「オウム返し」と呼ばれているものです。

ただ、このバックトラッキング。
相手の言っている事をずーっと繰り返していればいいということではないんです。

小さい頃に自分が言った言葉をずーっと、ニヤニヤしながら繰り返されて嫌な気持ちになったことってありませんか?

結構誰もが経験することなのかな?と思うのですが…。

こうなってしまっては意味がありません。相手が嫌がることをしてしまっては、コミュニケーションとしては失敗ですよね。

そうならないために、バックトラッキングを使うときには、知っておくべきポイントがあります。

講座の中では、バックトラッキングの効果やポイント、使い方などもしっかり教えていただけるので間違った使い方をして、相手を不快にしてしまう…ということはありません。

安心ですよね~。

ちなみに、猫が好きな方とは盛り上がりすぎて、とてもマニアックな話にまで発展しました(笑)

コミュニケーション大成功ですね!!!

さて、もうすぐ今月も終わり。
本格的な冬が到来します。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お互いに気を付けましょう!

ちなみに個人的には冬は、普段はツンデレな愛猫がお布団に入ってきて一緒に寝てくれるので嬉しい季節だったりします…。

今日もお布団に入って来てくれるといいな~。

ということで、今回はこの辺りで…。
もし…もしよければ…。
猫好きさんがいらっしゃったら仲良くしてください。

それでは…。


Attract公式サイト
https://attr-act.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?