眼と身体の動きの関係

こんにちは。京都店インストラクターの吉田がお送りします♪
今回のヨギーの為の知恵袋は、眼と身体の動きの関係についてです。
めまいがする方、片足バランスが苦手な方、乗り物酔いしやすい方は必見ですよ!

眼の動きも他の身体の動きと同じで、筋肉が動きを助けてくれます。
眼の周りには6つの筋肉があり、この筋肉が均等に力を発揮することで見え方が変わります。

両足揃えて立っていても、眼だけキョロキョロと動かすと揺れませんか?
又は、一点を見たままで頭を動かすと揺れませんか?

身体が揺れるポイントは2つ!
① 眼で見た景色の情報
② 三半規管で感じた身体の傾き情報
この2つの情報が脳で一致している場合は、片足バランスは安定しやすいです。
一致していないときは身体が揺れたり、めまいを起こしやすくなります。
乗り物酔いは情報の不一致の連続で、脳がパニックを起こし身体全体への指令がおかしくなって吐き気を伴ってしまうのです。

スマホなどを見る時間が増え、眼を動かす範囲が狭くなってしまっていることで、眼の筋肉が衰え情報を正確に脳に伝える事が出来なくなってきていると言われています。
眼からの情報と、三半規管からの情報を正確に脳に伝えるために、簡単なトレーニングをしてみましょう。
☆顔を止めたまま、眼を色んな方向へ動かします。
☆眼で1点を見ながら顔を色んな方向へ動かしましょう。
※どちらも呼吸を自然に行い、止まらない事が大切です。
慣れてきたらスピードを上げたり、スーパースローにしたりと変化を付けてみましょう。
涙が出てきたり、瞬きが増えたりしたらお休みしてくださいね。

ヨガのレッスンの中でも、頭の位置や目線の事を言っている事がありますよ。
よ~く聞いてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?