セグメント(属性)の考え方基本

梅酒を考える時、酒カテゴリーとして並べるのが普通。
梅は梅干しにもなるので様々な梅干しと梅専門店という形も有る。
梅干しは単独で食べるよりご飯に乗せて。他のご飯のお供とコラボも良いかも。
そしたら桃のような香りも楽しめるかも知れないね。
この時期から徐々に増えるのは製作キット。
梅の実と共にリカーと樽と砂糖をセットで売る。
梅の木から始める人も居るだろうね。

一見、梅で並べているように見えるけど、
加工後の属性にjoinする形と、
五感に訴える方向性と、
元の媒体の加工方法によるリストと、
そして体験を与える売り方。

時間軸と感覚と最終的なアウトプットの属性と属性の見方。
それに付随するカテゴリーとプロセスエコノミー。
媒体の属性の付け方は視点の変換。

音楽のアレンジに似てる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?