atsuwilc

wiLc(ウィルク)という自分で立ち上げたブランドのデザイナーをしています。 デザイナ…

atsuwilc

wiLc(ウィルク)という自分で立ち上げたブランドのデザイナーをしています。 デザイナー歴20年! 「自分にしか出来ないことをデザインする」 をモットーにハンドメイドでデザインしています。 現在39歳2人の息子の母、 ブランドを大きくするため 色々な事に挑戦しています!

最近の記事

  • 固定された記事

書ききれなかったプロフィール。

wiLc(ウィルク)という自分で立ち上げたブランドのデザイナーをしています。 専門学校、企業デザイナー経験を含めてデザイナー歴20年! 現在、38歳2人の息子の母親、 色々とチャレンジ中です。 殻を破ろうと必死に過ごしています。 毎日、一歩でも前進したくて 絶対に諦めたくなくて 試行錯誤しながら過ごしています。 「自分にしかできない事をデザインする」をモットーに、これからもワクワクドキドキするような商品を作っていきたいです! いつかハンドメイドの商品が 高級品を扱うような存在

    • そろそろ、頭を飛び出すぞ。

      今まで地道にやってきました。 ここにきて、突き出よう! じわじわそれを感じて過ごしてきた。 今、その時は来た気がしている。 突拍子もない、すごいやつを作る‼️

      • 私が発信する理由。

        私の姿を見て 「頑張ろうと思った」 って言ってもらえたら嬉しいなぁって思う。 「若い時のような勢いで 突き進んでいく勇気を持った!」 って思ってもらえたら 嬉しいなって思う。 また、 想いの詰まったアイテムで 一日をハッピー過ごしていただけたら 嬉しいなっ思う。 このバッグを持っていると イケてる気がする! とか この服を着てい自分が大好きって 思ってもらえたら嬉しい。 そんな風に思ってもらえるアイテムを 作りたいです。

        • たくさんの人にも勇気を与えられる。

          私の この小さな小さなブランドが もしも自分の思い描くような 成功ができたら きっと たくさんの人に 勇気を与える事ができる 気がするんです。

        • 固定された記事

        書ききれなかったプロフィール。

          減っていくフォロワー。。

          イベントに向けて 頻繁に更新しすぎると 減っていくフォロワー。。 。。。

          減っていくフォロワー。。

          栄光の架け橋。

          夢を全て叶えたくて 世のため、人のため、自分のために 力を使いたくて 毎晩、 子供たちが寝てから 洗濯物を干している時、 ゆずの 「栄光の架け橋」を聴きながら 涙するほど 強く願っています。 文章が変ですが。 想いをストレートに書くと こうなります。

          栄光の架け橋。

          自分を売っていく。

          私には 自分の強みを売っていくしか無いから 世に出て 自分を見ていただき 知っていただき 自分を売っていく。 自分が思いついた事は どんどんチャレンジしていこう!!

          自分を売っていく。

          地球に優しいPVC生地開発

          PVCを使って 5年以上デザイン、 ハンドメイドを続けています。 地球に優しい リサイクルPVC生地って 作れない物でしょうか。 既に世の中に存在するのでしょうか。 無ければ 作りたいです。 あるなら知りたいです。 ご存知の方いらっしゃいました 是非一緒に活動させてください。

          地球に優しいPVC生地開発

          ハンドメイド。

          一個一個、違う顔。 それが良いよね ハンドメイドって。

          ハンドメイド。

          SNSってさ、、、

          なんでこの人 私の旦那には「いいね」するのに 私にはしないのだろう、、、とか モヤモヤさせる時あるよなーって オモイマス😑 私の方が旦那より 先に知り合い しかも仲がいいのに 何故か ある時から 旦那の方にしか 「いいね」おさなくなったよな🥲 悲しくて、 最初はイライラや怒りに変わってた。 けど、 こんな自分って小さいなって思って 一旦忘れようとしたけど また 同じ事を見ると 「は!何で?!?!」 と気持ちが復活しちゃう。 どうしよう

          SNSってさ、、、

          あと一年。40歳までに。

          あと一年。 40歳までに 自分の事務所兼アトリエを 表参道、青山エリアに持つ。 そのために、 この一年で 月300万円は 稼がないと。 300万円ってことは 一個¥10000の商品なら 300個。 超単純計算で。 ¥5000の商品なら 600個。 まぁ、でも、とにかく今は 10月、 月50万円を 目指して進めよう。 50個〜100個の 在庫が必要。 作るしかない。 やるしかない。

          あと一年。40歳までに。

          お金のことは。

          感覚人間で お金のことは苦手だけど 勉強を続けている。 だけど 苦手なことは 得意な主人に任せよう。

          お金のことは。

          今日やれることは今日やる。

          今の自分に不足していた気がする。 今日から強く意識して 進めていこう!

          今日やれることは今日やる。

          成功だけをイメージするようにして。

          私はお金にも強くなれる。 もっともっと勉強して 必ず ビジネスを成功させることができる。 アパレル業界の無駄を少なくし 再就職に困ってしまったママや、 世の中の働き方に ついていけないと感じている人、 歳をとっても働からければならないと 感じている高齢者の方々、 そんなみんなの働く場所を 私が作りたい。 だから きっと 必ずウィルクを成功させます。

          成功だけをイメージするようにして。

          私が頑張っていれば。

          私が 頑張っていれば きっと たくさんに人が応援してくれるはず。 自分を信じて 頑張ろう。 中には 嫌う人がいたとしても それでも 応援してくれる人はいるはずだ。

          私が頑張っていれば。

          このビジネスを成功させる事ができたら。

          廃棄される大量の生地。 それを私が安く買い取って デザインして 生地に新たな命を吹き込み 新しい物へと生まれ変わらせる事が 出来たら きっと ヒルズで気にせず 買い物ができるように なると思う。 だから 諦めず 考え続け 挑戦していきます。

          このビジネスを成功させる事ができたら。