マガジンのカバー画像

さかはらあつしのKeep walking.

388
映画監督|https://twitter.com/atsushisakahara 京都精華大学 大阪市立大学経済学部、大学院経済学研究科 非常勤講師|バンコク国際ドキュメンタリ… もっと読む
運営しているクリエイター

#創作

映画監督をするしかない。

最近、久しぶりにカンヌでパルムドールをもらった時の監督とあるトークイベントで話す機会があ…

結局はイイタイコト。

結局はイイタイコトなのではないかと思う。それが全ての道を開くと思う。(34)

ノーベル経済学賞受賞短編映画プロデューサー誕生の経緯。

1992年の春休み、Paul Milgromは京都大学に客員でやって来た。 当時、学部長だった浅沼萬里先…

創ること

「立三」は目標の300まであと39枚。枚数的にはゴールが見えてきた気がしますが世に出せるもの…

芸術家を育てられるか?

増補社会原理序説 の増補部分で「才能とは何か?」について書きました。その自問自答に答える…

営業の基本。

私の売っているものはこれです。 これだけ儲けてください。 リスクはこれです。 儲うけのこ…

詰めきる。

結局、最後はどこまで詰めきるかがポイント。(21)

何でも知っている。

何でも知っているというのは、何も知らないということと同じだよ。(27)

休んでは書き、書いては休む。

考えては書き、書いては休む。 休んでは書き、書いては休む。 ただ、それを繰り返す。(38)

作品の要諦

本質を突け。(6)

具体と抽象

作品を作るときはいつも具体と抽象、抽象と具体と行ったり来たりする。(32)

カレーうどん

飛べない豚はただの豚。

何年も先にコピーがパクられ二次創作される。 糸井重里は凄い。(23)

芸術家

教えこめばデビューはさせられる。 じゃ、ピカソを育てられるか?(27)