見出し画像

海外でのワクチン接種

海外でワクチン接種した人の日本での取り扱いがいまだに決まっていません。

先日、「日本に住民票のない在外邦人の接種を日本到着時におこないます」と出ていましたが、まず海外から日本に来ることにかなりハードルがあるのに。。。

まずは、日本の接種証明と、海外の接種証明の相互認証をやらないと意味がない話。日本に来たら戻れない可能性もあるわけで、その辺りが進んでいない、ある意味遅れている?ので、そもそも順番がおかしい。

海外ではいろんな接種が進んでいて、アストラゼネカX2、ファイザーX2、モデルナX2、違う種類で2回(交差接種)などなど。

先日日本の然るべき機関に確認したら、アストラゼネカは微妙ですみたいな回答。

ん?日本でも製造しているし、接種もできるんじゃ・・おまけに交差接種は日本では行っていないから、「おそらく対象外でしょう」との回答。

ん?ん?ん?

世界を見ていないのか、世間を知らないのか、日本の国の機関はよくわかりません。

このままいくと、世界中で、日本は孤立することになるでしょうね〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?