見出し画像

mup usagi month1 week2 day5

day5では、ブログ記事を装飾していきます。

まず、はじめにワードプレスには「ビジュアルエディタ」と「テキストエディタ」があります。

・「ビジュアルエディタ」は実際に公開される状態に近い画面で表示されるため、初心者にはイメージしやすいが、微調整がしにくい。なので、これから長くブログを運営していくのであれば、始めからテキストエディタで慣れておくのがオススメです。

・「テキストエディタ」は、HTMLの記述を使って文字装飾などをしていく投稿方法です。HTMLの記述に慣れてくると、いろいろな文字装飾などの幅が広がります。

文章の装飾のポイントは3つです。

①画像挿入:見出しや本文にあった画像を挿入すると読者のがイメージしやすいです。

②太文字の活用:一貫性のある文章にする

③吹き出しの活用:LINEの文章構成で少し前に流行したが、見やすくまとまります。吹き出しが使えるようにプラグインを入れましょう。

以上。

Keep going!継続は力なり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?