見出し画像

mup usagi month1 week3 day5 YouTube運用編

「サムネイルを作成する」

どーもです!
YouTube運用編Day5は「サムネイルを作成する」です

MUPのYouTube講座の講師が竹花さん鷺さんコンビに変わりました(笑)その中のYouTube講座②「大きなマスを狙うな!チャンネル準備」でサムネイルのことを触れていたのでアウトプットしてきます。

目次
チャンネル方針
重要編集ポイント

■チャンネル方針
・ニッチなジャンルを狙う
大きなマスではなく、コアなファンをつける。こんなものでもいいのかなというぐらい小さな所を狙って出口戦略まで考える。
・動画クオリティや企画
とにかく動画を発信する。動画クオリティよりもまず本数。
・話し方が最も重要
キャラになり切る。全てがやらせで良い。

■重要編集ポイント
・15秒のイントロを作成
最初の離脱する人がほとんど。
15秒は神の数字(CM、ストーリー)人のアテンションを一番獲得できる。最初の離脱率を下げることができる。
・CTAの設定と誘導(Call To Action)
動画が終わるとき。コメント、いいねしてとしっかりと誘導して視聴者にお願いする。
・サムネイルが超重要
プラットフォームカラーを避ける(赤、白、黒)。
カメラ目線の人物(本人)を入れる。
誇大でもいいからとにかくCTR(Click Thru Rate クリック数)を意識する。

以上です!

継続は力なり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?