見出し画像

MUP Week4 「継続スキル」

どーもです。
久しぶりの投稿になっています。正直、自分に負けてました。自分に言い訳ばかりで全然ダメですね。頑張ってアウトプットしていきます。

今回は「継続スキル」。
このスキルがないと絶対どんなスキルも絶対につきません。

「さあ、今からやるぞ!」と気合いを入れることってありますよね?
自分も幾度となく「継続すること」を失敗してきました泣
何かをする時にモチベーションを上げるという感情になることはあると思います。今回の「継続スキル」はモチベーションなどに左右されずに継続できる仕組み(マニュアル)を作っていきます。

結論:成長の継続にモチベーションは邪魔

目次:モチベーションは一旦まじで捨てて下さい
   1日は誰にでも1秒も狂わずに平等である。ビルゲイツも。俺も。
   重要性・緊急性をきっちり分ける
   時間は二種類。生産可能時間と非生産時間

■モチベーションは一旦まじで捨てて下さい
ビジネスにおいてもですが、モチベーションは一番邪魔な存在になります。
無理にモチベーションを上げようとしてはいけません。
継続するスキルをつけるためには、セルフマネージメントが1番重要です。
モチベーションに関係なく動けるしっかりと継続させるような仕組み(マニュアル)を作って行動するだけです。
(例)コンビニのおばちゃんのレジ打ち 
コンビニのおばちゃんは、何も考えずレジ打ちして品出しをモチベーション関係なくこなします。しっかりと仕組化(マニュアル化)されているからできるのです。

よくあるのが、従業員のモチベーションを上げようとしている人。仮にですが、いくらモチベーションを上げれたとしても、その従業員が親と喧嘩した、奥さんと喧嘩したという理由で簡単にモチベーションは下がります。
モチベーションは株価、チャートグラフのうようなものなので、期待しないことです。

■1日は誰にでも1秒も狂わずに平等である。ビルゲイツも。俺も。
時間の使い方が上手いか下手でスキルの取得ボリュームが全然違ってきます。何かスキルをつけたい、自分に自己変革をもたらせたいと思った時に、どのような時間の使い方が重要かが問題です。
・スケジュールは予定じゃなくて行動を書く 
継続スキルをつけるために必要なことは、時間の確保をすること。
タイムマネージメントが大事です。ポイントは2つあります。
①行動を書く
よくあるのが、「誰々さんとランチ」「何々社と打合せ」のスケジュール。
これを、「カフェに行く」「人と会う」と行動を入れます。カフェに行ってすることは行ってから決める。誰と会うかは後で決めるのです。
②時間を区切る
タイムマネージメントが大事です。時間を区切ることで、制限時間内に出来なければ負け。負けたらタスク欄は消していきましょう。少しでもタスクを埋められるようにします。タスクが埋まってきたら実行できている証拠です。

スケジューリングは目標管理シートであり、つけ方が大事です。 
スケジュールは予定表ではなくて、行動表であり目標管理シートであります。自分の決めたスケジュールで動けるように仕組化(マニュアル化)していきましょう。

■重要性・緊急性をきっちり分ける
緊急で重要なこと(減らす) 緊急でなくて重要なこと(増やす) 緊急で重要でない(放置) 緊急でなくて重要でない(やめる)に分けます。

継続スキル

「8時間で木を切る時間を与えられたら、5時間は斧を研ぐことに使う」
しっかりと自分の「緊急でなくて重要なことを増やすこと」が、時間を有効に使えて継続できる秘訣です。

■時間は二種類。生産可能時間と非生産時間
・非生産時間の間にできることを生産可能時間に変えることが重要です。
非生産時間を徹底は排除します。隙間時間に活用法を意識しましょう。スキルアップ動画やメール返信など、移動時間に済ませるなどです。
・生産時間で出会った人との時間を無駄にしない。
1度会った人には必ずSNSで繋がましょう。Lineでは用がないと連絡しないので忘れてしまいます。SNSで繋がるとその人の投稿が見れるので忘れないのです。できるだけ生産時間で会った出会いを無駄にしないようにしましょう。
・学んだことはブログに書くか人に話す
人に会ったり挑戦すると学ぶことが必ずあります。学んだことはブログに書いたりしてしっかり宣言や発信しましょう。
非生産時間の間にできることを生産可能時間に変えることが重要です。

以上「継続スキル」でした。
継続するには仕組化(マニュアル化)が重要です。自分にとって大事なことを優先し、生産時間にできることを増やして効率的に継続する努力をしましょう。自分で決めたタスクを実行するだけです。

Keep going!継続は力なり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?